Species:Albizia
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
|order=Fabales | |order=Fabales | ||
| − | | | + | |orderJ=マメ目 |
|family=Fabaceae | |family=Fabaceae | ||
| − | | | + | |familyJ=マメ科 |
|subfamily=Mimosoideae | |subfamily=Mimosoideae | ||
|tribe=Ingeae | |tribe=Ingeae | ||
| Line 32: | Line 24: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Albizia Durazz. | |Albizia Durazz. | ||
| − | &マメ科 【属名】アルビジア;アルビツィア;ネムノキ属 silk tree; nemu tree; albizia 旧世界の熱帯から温帯に約150種が分布する。落葉高木。葉は互生し、2回羽状複葉。羽毛のように繊細な葉をつけ、白・黄・淡紅色で丸いパフのような花をつける。 | + | &&マメ科 【属名】アルビジア;アルビツィア;ネムノキ属 silk tree; nemu tree; albizia 旧世界の熱帯から温帯に約150種が分布する。落葉高木。葉は互生し、2回羽状複葉。羽毛のように繊細な葉をつけ、白・黄・淡紅色で丸いパフのような花をつける。 |
| − | &Albizia julibrissin;Acacia julibrissin; Mimosa julibrissin; Mimosa arborea; Mimosa nemu | + | &&Albizia julibrissin;Acacia julibrissin; Mimosa julibrissin; Mimosa arborea; Mimosa nemu |
| − | &マメ科 ネムノキ;ネブノキ;コウカ;コウカギ;ミモザ silk tree; silktree; hardy silk tree; mimosa; persian acacia; umbrella acacia; pink siris 本州以南、イランから南アジアにかけて分布する落葉高木。2回羽状複葉で、小葉は夕方には閉じる。花は淡桃色で夕方開く。 | + | &&マメ科 ネムノキ;ネブノキ;コウカ;コウカギ;ミモザ silk tree; silktree; hardy silk tree; mimosa; persian acacia; umbrella acacia; pink siris 本州以南、イランから南アジアにかけて分布する落葉高木。2回羽状複葉で、小葉は夕方には閉じる。花は淡桃色で夕方開く。 |
| − | &Albizia julibrissin var.rosea | + | &&Albizia julibrissin var.rosea |
| − | &マメ科 ベニバナネムノキ pink silk tree | + | &&マメ科 ベニバナネムノキ pink silk tree |
| − | &Albizia lebbeck;Acacia lebbek; Mimosa lebbeck | + | &&Albizia lebbeck;Acacia lebbek; Mimosa lebbeck |
| − | &マメ科 ビルマゴウカン;ビルマネムノキ;オオバネム woman's tongue tree; lebbek tree; siris tree; East Jndian walnut 熱帯アジアからオーストラリアに分布。花は緑黄色を帯びる。樹冠が大きく拡がるので、街路樹・緑陰樹として植えられる。 | + | &&マメ科 ビルマゴウカン;ビルマネムノキ;オオバネム woman's tongue tree; lebbek tree; siris tree; East Jndian walnut 熱帯アジアからオーストラリアに分布。花は緑黄色を帯びる。樹冠が大きく拡がるので、街路樹・緑陰樹として植えられる。 |
| − | &Albizia lophantha;Paraserianthes lophantha | + | &&Albizia lophantha;Paraserianthes lophantha |
| − | &マメ科 プルーム・アルビジア plume albizzia | + | &&マメ科 プルーム・アルビジア plume albizzia 生長の早い落葉または半落葉の小高木。春クA群討吠羮・崕・鮟个掘・・・Г硫屬・蕕・・ |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Rosidae バラ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Fabales マメ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Fabaceae マメ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | Mimosoideae |
| tribe Jpn. 族 | Ingeae |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Albizia |
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Albizia julibrissin ネムノキ(合歓木)
- Albizia lebbeck ビルマネム(ビルマ合歓)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Albizia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Albizia Durazz.
- マメ科 【属名】アルビジア;アルビツィア;ネムノキ属 silk tree; nemu tree; albizia 旧世界の熱帯から温帯に約150種が分布する。落葉高木。葉は互生し、2回羽状複葉。羽毛のように繊細な葉をつけ、白・黄・淡紅色で丸いパフのような花をつける。
- Albizia julibrissin;Acacia julibrissin; Mimosa julibrissin; Mimosa arborea; Mimosa nemu
- マメ科 ネムノキ;ネブノキ;コウカ;コウカギ;ミモザ silk tree; silktree; hardy silk tree; mimosa; persian acacia; umbrella acacia; pink siris 本州以南、イランから南アジアにかけて分布する落葉高木。2回羽状複葉で、小葉は夕方には閉じる。花は淡桃色で夕方開く。
- Albizia julibrissin var.rosea
- マメ科 ベニバナネムノキ pink silk tree
- Albizia lebbeck;Acacia lebbek; Mimosa lebbeck
- マメ科 ビルマゴウカン;ビルマネムノキ;オオバネム woman's tongue tree; lebbek tree; siris tree; East Jndian walnut 熱帯アジアからオーストラリアに分布。花は緑黄色を帯びる。樹冠が大きく拡がるので、街路樹・緑陰樹として植えられる。
- Albizia lophantha;Paraserianthes lophantha
- マメ科 プルーム・アルビジア plume albizzia 生長の早い落葉または半落葉の小高木。春クA群討吠羮・崕・鮟个掘・・・Г硫屬・蕕・・