Species:Ballota
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 32: | Line 32: | ||
&シソ科 シュラビーホアハウンド shrubby horehound 矮小な低木。南フランスからイタリアに分布する。観賞用にされる。 | &シソ科 シュラビーホアハウンド shrubby horehound 矮小な低木。南フランスからイタリアに分布する。観賞用にされる。 | ||
&Ballota nigra | &Ballota nigra | ||
| − | &シソ科 ブラック・ホアハウンド black horehound; horehound | + | &シソ科 ブラック・ホアハウンド black horehound; horehound 地中海沿岸から南西アジアにかけて分布。強い悪臭のある多年草。葉は対生し卵形~長楕円形で鋸歯がある。上部の節に赤紫色~紅藤色の唇形花が輪生する。精油を採り、チンキとして用いる。 |
}} | }} | ||
| − | + | {{List_Links| | |
| − | + | &&Plant Image Gallery&&http://pharm1.pharmazie.uni-greifswald.de/gallery/gal-lami.htm&& | |
| − | + | &&植物学リソース&&http://loasa.s15.xrea.com/botany/SPECIES/Dicotyledoneae/Labiatae&& | |
| + | }} | ||
Revision as of 09:00, 22 September 2008
バロタ/バロータ属
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 |
| order Jpn. 目 | Lamiales シソ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Lamiaceae シソ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | Lamioideae |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Ballota |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- Japanese Common Names
- シュラビーホアハウンド&ブラック・ホアハウンド
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Ballota page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Ballota L.
&シソ科 【属名】バロタ;バロータ属 horehound 地中海沿岸を中心に、アフリカ・ヨーロッパに約25種が分布する。常緑の多年草または亜低木。 &Ballota frutescens &シソ科 シュラビーホアハウンド shrubby horehound 矮小な低木。南フランスからイタリアに分布する。観賞用にされる。 &Ballota nigra &シソ科 ブラック・ホアハウンド black horehound; horehound 地中海沿岸から南西アジアにかけて分布。強い悪臭のある多年草。葉は対生し卵形~長楕円形で鋸歯がある。上部の節に赤紫色~紅藤色の唇形花が輪生する。精油を採り、チンキとして用いる。