Species:Ipomoea
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				m  | 
			m  | 
			||
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class  | {{Sci Class  | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
|order=Solanales  | |order=Solanales  | ||
| − | |  | + | |orderJ=ナス目  | 
|family=Convolvulaceae  | |family=Convolvulaceae  | ||
| − | |  | + | |familyJ=ヒルガオ科  | 
|tribe=Ipomoeeae  | |tribe=Ipomoeeae  | ||
|genus=Ipomoea  | |genus=Ipomoea  | ||
| − | |  | + | |genusJ=サツマイモ属  | 
}}  | }}  | ||
| Line 54: | Line 46: | ||
{{List Description  | {{List Description  | ||
|Ipomoea  L.  | |Ipomoea  L.  | ||
| − | &ヒルガオ科	【属名】イポモエア;サツマイモ属	morning-glory	  | + | &&ヒルガオ科	【属名】イポモエア;サツマイモ属	morning-glory	熱帯クA恵搬咾砲・韻凸鶺00種が知られる。主として常緑の低木・多年草・一年草・蔓植物。美しい花を観賞する。野菜になる種類もある。  | 
| − | &Ipomoea aquatica;Ipomoea reptans  | + | &&Ipomoea aquatica;Ipomoea reptans  | 
| − | &ヒルガオ科	アサガオナ;ヨウサイ;エンサイ;エンツァイ	swamp morning-glory; water convolvulus; water spinach; entsai	全株無毛のつる性・匍匐性一年草。ビタミンやミネラルを豊富に含み、盛夏の緑葉野菜として利用される。  | + | &&ヒルガオ科	アサガオナ;ヨウサイ;エンサイ;エンツァイ	swamp morning-glory; water convolvulus; water spinach; entsai	全株無毛のつる性・匍匐性一年草。ビタミンやミネラルを豊富に含み、盛夏の緑葉野菜として利用される。  | 
| − | &Ipomoea arborescens  | + | &&Ipomoea arborescens  | 
| − | &ヒルガオ科	パロブランコ	palo blanco; casahuate tree	メキシコの乾燥地に自生する低木。材は柔らかく、表面は滑らか。花は白色、径10cmで美しい。  | + | &&ヒルガオ科	パロブランコ	palo blanco; casahuate tree	メキシコの乾燥地に自生する低木。材は柔らかく、表面は滑らか。花は白色、径10cmで美しい。  | 
| − | &Ipomoea batatas  | + | &&Ipomoea batatas  | 
| − | &ヒルガオ科	サツマイモ	sweet potato	  | + | &&ヒルガオ科	サツマイモ	sweet potato	  | 
| − | &Ipomoea cairica;Ipomoea palmata; Convolvulus cairicus  | + | &&Ipomoea cairica;Ipomoea palmata; Convolvulus cairicus  | 
| − | &ヒルガオ科	モミジヒルガオ;タイワンアサガオ	mile a minute vine; Cairo mormimg glory; palmate morning glory	北アフリカ原産の、塊根をもつつる性多年草。葉腋から花柄を出し、径7cm、淡紅色で花筒内部が濃紅色の花をつける。  | + | &&ヒルガオ科	モミジヒルガオ;タイワンアサガオ	mile a minute vine; Cairo mormimg glory; palmate morning glory	北アフリカ原産の、塊根をもつつる性多年草。葉腋から花柄を出し、径7cm、淡紅色で花筒内部が濃紅色の花をつける。  | 
| − | &Ipomoea crassicaulis;I.fistulosa; I.carnea ssp.fistulosa  | + | &&Ipomoea crassicaulis;I.fistulosa; I.carnea ssp.fistulosa  | 
| − | &ヒルガオ科	コダチアサガオ;キアサガオ	bush morning glory; tree ipomoea	メキシコ南部から中米・西インド諸島に分布する低木。花はアサガオに似てラッパ形。木質の枝に淡紅色の花が多数つく。  | + | &&ヒルガオ科	コダチアサガオ;キアサガオ	bush morning glory; tree ipomoea	メキシコ南部から中米・西インド諸島に分布する低木。花はアサガオに似てラッパ形。木質の枝に淡紅色の花が多数つく。  | 
| − | &Ipomoea digitata;I.paniculata; I.mauritiana  | + | &&Ipomoea digitata;I.paniculata; I.mauritiana  | 
| − | &ヒルガオ科	ヤツデアサガオ	fingerleaf morning glory; fingerleaf morning glory	  | + | &&ヒルガオ科	ヤツデアサガオ	fingerleaf morning glory; fingerleaf morning glory	熱帯アジア原産のつる植物。葉は5クA祁裂する。花柄は極めて長く、鮮紅紫色で径約7cmの花を多数つける。地下部は塊根となり、薬用にする。  | 
| − | &Ipomoea hederacea  | + | &&Ipomoea hederacea  | 
| − | &ヒルガオ科	アメリカアサガオ	morning glory	  | + | &&ヒルガオ科	アメリカアサガオ	morning glory	一年生蔓植物。夏クA圭・墨嚇遊燭寮屐ε蹇・膵函・弔覆匹硫屬・蕕・・  | 
| − | &Ipomoea horsfalliae  | + | &&Ipomoea horsfalliae  | 
| − | &ヒルガオ科	ゴヨウアサガオ;ホザキアサガオ	cardinal climber; Mrs.Horsfall's morning glory; prince's vine	  | + | &&ヒルガオ科	ゴヨウアサガオ;ホザキアサガオ	cardinal climber; Mrs.Horsfall's morning glory; prince's vine	西インド諸島原産のつる植物。葉は光沢があり掌状に5クA祁裂する。葉腋から短い花柄を出し、真紅色の花を数10輪つける。  | 
| − | &Ipomoea pes-caprae;Convolvulus pes-caprae; Ipomoea biloba  | + | &&Ipomoea pes-caprae;Convolvulus pes-caprae; Ipomoea biloba  | 
| − | &ヒルガオ科	グンバイヒルガオ(軍配昼顔)	horse footprint; beach morning glory; bay hops	  | + | &&ヒルガオ科	グンバイヒルガオ(軍配昼顔)	horse footprint; beach morning glory; bay hops	  | 
| − | &Ipomoea purga  | + | &&Ipomoea purga  | 
| − | &ヒルガオ科	ヤラッパ	true jalap	メキシコ原産の、塊状根をもつつる性多年草。葉腋から長い花柄を出し、漏斗状で赤紫色の花を数花つける。塊状根の粉末がヤラップで、下剤に用いられる。  | + | &&ヒルガオ科	ヤラッパ	true jalap	メキシコ原産の、塊状根をもつつる性多年草。葉腋から長い花柄を出し、漏斗状で赤紫色の花を数花つける。塊状根の粉末がヤラップで、下剤に用いられる。  | 
| − | &Ipomoea purpurea  | + | &&Ipomoea purpurea  | 
| − | &ヒルガオ科	マルバアサガオ	common morning glory	  | + | &&ヒルガオ科	マルバアサガオ	common morning glory	一年生蔓植物。葉は心形か3裂する。夏クA圭藹・鵬屬・蕕・・  | 
| − | &Ipomoea tricolor  | + | &&Ipomoea tricolor  | 
| − | &ヒルガオ科	ソライロアサガオ	blue morning glory	メキシコから南米熱帯にかけて分布する、つる性多年草。花色・花模様に変異があり、園芸品種も多い。'ヘブンリーブルー'は特に人気が高い。  | + | &&ヒルガオ科	ソライロアサガオ	blue morning glory	メキシコから南米熱帯にかけて分布する、つる性多年草。花色・花模様に変異があり、園芸品種も多い。'ヘブンリーブルー'は特に人気が高い。  | 
}}  | }}  | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Solanales ナス目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Convolvulaceae ヒルガオ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  Ipomoeeae | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Ipomoea サツマイモ属  | 
The genus Pharbitis was proposed in 1833 by Jacques Denys Choisy (1799-1859) and is widely used in Japan and in horticulture. Internationally, however, it is included in Ipomoea.
Contents | 
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Ipomoea hederacea アメリカアサガオ(亜米利加朝顔)
 - Ipomoea indica イリオモテアサガオ(西表朝顔)、オーシャン・ブルー、クリスタル・ブルー、ケープタウン・ブルー、シュッコンアサガオ(宿根朝顔)、リュウキュウアサガオ(琉球朝顔)
 - Ipomoea pes-caprae グンバイヒルガオ(軍配昼顔)
 - Ipomoea horsfalliae ゴヨウアサガオ(五葉朝顔)
 - Ipomoea batatas サツマイモ(薩摩芋)
 - Ipomoea batatas テラス・ライム
 - Ipomoea muricata ハリアサガオ(針朝顔)
 - Ipomoea purpurea マルバアサガオ(丸葉朝顔)
 - Ipomoea cairica モミジヒルガオ(紅葉昼顔)
 - Ipomoea quamoclit ルコウソウ(縷紅草)
 - Ipomoea batatas レインボー
 
- English Common Names
 - Water spinach&Sweet potato&water convolvulus&sweet potato
 
- Japanese Common Names
 - サツマイモ&ハゴロモルコウソウ(羽衣縷紅草)&カンショ&ヨウサイ&カナメ&アサガオナ&エンサイ
 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Ipomoea page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Ipomoea L.
 
- ヒルガオ科 【属名】イポモエア;サツマイモ属 morning-glory 熱帯クA恵搬咾砲・韻凸鶺00種が知られる。主として常緑の低木・多年草・一年草・蔓植物。美しい花を観賞する。野菜になる種類もある。
 
- Ipomoea aquatica;Ipomoea reptans
 
- ヒルガオ科 アサガオナ;ヨウサイ;エンサイ;エンツァイ swamp morning-glory; water convolvulus; water spinach; entsai 全株無毛のつる性・匍匐性一年草。ビタミンやミネラルを豊富に含み、盛夏の緑葉野菜として利用される。
 
- Ipomoea arborescens
 
- ヒルガオ科 パロブランコ palo blanco; casahuate tree メキシコの乾燥地に自生する低木。材は柔らかく、表面は滑らか。花は白色、径10cmで美しい。
 
- Ipomoea batatas
 
- ヒルガオ科 サツマイモ sweet potato
 
- Ipomoea cairica;Ipomoea palmata; Convolvulus cairicus
 
- ヒルガオ科 モミジヒルガオ;タイワンアサガオ mile a minute vine; Cairo mormimg glory; palmate morning glory 北アフリカ原産の、塊根をもつつる性多年草。葉腋から花柄を出し、径7cm、淡紅色で花筒内部が濃紅色の花をつける。
 
- Ipomoea crassicaulis;I.fistulosa; I.carnea ssp.fistulosa
 
- ヒルガオ科 コダチアサガオ;キアサガオ bush morning glory; tree ipomoea メキシコ南部から中米・西インド諸島に分布する低木。花はアサガオに似てラッパ形。木質の枝に淡紅色の花が多数つく。
 
- Ipomoea digitata;I.paniculata; I.mauritiana
 
- ヒルガオ科 ヤツデアサガオ fingerleaf morning glory; fingerleaf morning glory 熱帯アジア原産のつる植物。葉は5クA祁裂する。花柄は極めて長く、鮮紅紫色で径約7cmの花を多数つける。地下部は塊根となり、薬用にする。
 
- Ipomoea hederacea
 
- ヒルガオ科 アメリカアサガオ morning glory 一年生蔓植物。夏クA圭・墨嚇遊燭寮屐ε蹇・膵函・弔覆匹硫屬・蕕・・
 
- Ipomoea horsfalliae
 
- ヒルガオ科 ゴヨウアサガオ;ホザキアサガオ cardinal climber; Mrs.Horsfall's morning glory; prince's vine 西インド諸島原産のつる植物。葉は光沢があり掌状に5クA祁裂する。葉腋から短い花柄を出し、真紅色の花を数10輪つける。
 
- Ipomoea pes-caprae;Convolvulus pes-caprae; Ipomoea biloba
 
- ヒルガオ科 グンバイヒルガオ(軍配昼顔) horse footprint; beach morning glory; bay hops
 
- Ipomoea purga
 
- ヒルガオ科 ヤラッパ true jalap メキシコ原産の、塊状根をもつつる性多年草。葉腋から長い花柄を出し、漏斗状で赤紫色の花を数花つける。塊状根の粉末がヤラップで、下剤に用いられる。
 
- Ipomoea purpurea
 
- ヒルガオ科 マルバアサガオ common morning glory 一年生蔓植物。葉は心形か3裂する。夏クA圭藹・鵬屬・蕕・・
 
- Ipomoea tricolor
 
- ヒルガオ科 ソライロアサガオ blue morning glory メキシコから南米熱帯にかけて分布する、つる性多年草。花色・花模様に変異があり、園芸品種も多い。'ヘブンリーブルー'は特に人気が高い。
 
Edibility, Medicinal Usage (食品,薬品用途)
For comprehensive information, visit Ipomoea page. All genera with edibility information is here. (BY Shigehiko Kanaya)
- Ipomoea batatas
 
- [原産]メキシコ・グァテマラ 出典:Uchibayashi,M.,Seet potato in Pre-Columbia Polynesia,Yakugaku Zasshi,1341-1349(2006);