Species:Malus
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				Revision as of 10:00, 15 April 2009
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Rosales バラ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Rosaceae バラ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Maloideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Malus | 
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Malus halliana カイドウ(海棠)、ハナカイドウ(花海棠)
 - Malus sieboldii f. toringo キミズミ(黄実酢実)
 - Malus sieboldii コナシ(小梨)、コリンゴ(小林檎)、ズミ(酢実)、ミツバカイドウ(三葉海棠)
 - Malus micromalus ナガサキリンゴ(長崎林檎)、ミカイドウ(実海棠)
 - Malus pumila var. domestica リンゴ(林檎)
 
- English Common Names
 - Apple
 
- Japanese Common Names
 - イヌリンゴ(犬林檎)&ヒメリンゴ(姫林檎)
 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Malus page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Malus Mill.
 
- バラ科 【属名】マルス;リンゴ属 apple; crab apple ヨーロッパからアジアにかけて北半球の温帯に30種が分布する。落葉の高木・低木類。
 
- Malus arnoldiana
 
- バラ科 アーノルド・クラブアップル Arnold crab apple
 
- Malus baccata;Malus sibirica; Pyrus baccata
 
- バラ科 シベリアコリンゴ Siberian crab apple; Siberian crab 落葉高木。春に一重の白色花が大量に咲き、球形で赤か黄色の小さな果実をつける。
 
- Malus coronaria;Malus bracteata; Malus coronaria var.dasycalyx; Malus fragrans; Malus glabrata; Malus glaucescens; Malus lancifolia; Pyrus coronaria
 
- バラ科 スイート・クラブアップル sweet crab apple; prairie crab tree; Garland crab; wild sweet crab; wild sweet crabapple
 
- Malus domestica;Malus malus; Malus pumila; Malus pumila var.domestica; Malus sylvestris; Malus sylvestris var.domestica; Pyrus malus
 
- バラ科 リンゴ;セイヨウリンゴ apple 落葉高木。果実利用の歴史は古く、石器時代の遺跡から見つかっている。
 
- Malus floribunda;Pyrus floribunda
 
- バラ科 カイドウズミ Japanese flowering crabapple; Japanese crab apple; Japanese crab
 
- Malus halliana
 
- バラ科 ハナカイドウ;スイシカイドウ(垂糸海棠);カイドウ flowering crab apple; Hall's apple
 
- Malus hupenensis;Malus hupehensis
 
- バラ科 ツクシカイドウ;チャカイドウ hupeh crab; tea crab; tea crabapple 落葉小高木。春に芳香のある白い花が咲き、秋に赤みを帯びた黄色の小果がつく。若葉が茶の代用にされる。
 
- Malus micromalus;Pyrus ringo var.kaido
 
- バラ科 カイドウ;ホンカイドウ;ミカイドウ;ナガサキリンゴ;ペキンカイドウ kaido crab apple
 
- Malus pumila;Malus dasyphylla; Malus niedzwetzkyana; Malus paradisiaca; Malus pumila var.niedzwetzkyana; Malus pumila var.paradisiaca; Malus sylvestris var.niedzwetskyana; Pyrus malus var.paradisiaca; Pyrus niedzwetzkyana
 
- バラ科 パープル・クラブアップル purple crabapple; seb; crab apple; cultivated crab apple; paradise apple
 
- Malus sargentii;Pyrus sargentii
 
- バラ科 サージェントカイドウ Sargent crab apple; Sargent's apple
 
- Malus sieboldii;Malus toringo
 
- バラ科 ズミ toringo crab apple 落葉低木。春に白か桃色の花が咲き、赤または黄色の小果を結ぶ。
 
- Malus toringo;Malus sieboldii; Pyrus sieboldii; Pyrus toringo; Sorbus toringo
 
- バラ科 ズミ;ヒメカイドウ;ツクシカイドウ;ミツバカイドウ;エゾズミ toringo crab apple
 
- Malus x cerasifera
 
- バラ科 ヒメリンゴ
 
- Malus x purpurea;Malus floribunda var.lemoinei; Malus x purpurea f.eleyi; Malus x purpurea f.lemoinei; Malus x purpurea var.aldenhamensis; Pyrus lemoinei
 
- バラ科 パープルクラブ purple crab [M.x atrosanguinea x M.pumila 'Niedzwetzkyana'] 落葉小高木。花は晩春に咲き、一重の濃い赤で、時が経つと淡くなる。果実は球形で、赤みのある紫紅色。