Species:Myriophyllum
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
|order=Saxifragales | |order=Saxifragales | ||
− | | | + | |orderJ=ユキノシタ目 |
|family=Haloragaceae | |family=Haloragaceae | ||
− | | | + | |familyJ=アリノトウグサ科 |
|genus=Myriophyllum | |genus=Myriophyllum | ||
}} | }} | ||
Line 31: | Line 25: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Myriophyllum L. | |Myriophyllum L. | ||
− | &アリノトウグサ科 【属名】ミリオフィルム; フサモ属; キンギョモ属 water milfoil; milfoil; water milfoil 全世界に約45種が分布する。落葉性で多年生の沈水植物。本属の全種が特定外来生物に指定されている。 | + | &&アリノトウグサ科 【属名】ミリオフィルム; フサモ属; キンギョモ属 water milfoil; milfoil; water milfoil 全世界に約45種が分布する。落葉性で多年生の沈水植物。本属の全種が特定外来生物に指定されている。 |
− | &Myriophyllum aquaticum;Myriophyllum brasiliense;Myriophyllum proserpinacoides | + | &&Myriophyllum aquaticum;Myriophyllum brasiliense;Myriophyllum proserpinacoides |
− | &アリノトウグサ科 オオフサモ; ヌマフサモ parrot feather watermilfoil; parrot's feather; Parrotfeather; water-feather; diamond milfoil 南米産。常緑の水生多年草。細かく羽状に分かれた葉が各節に輪生する。特定外来生物に指定されている。 | + | &&アリノトウグサ科 オオフサモ; ヌマフサモ parrot feather watermilfoil; parrot's feather; Parrotfeather; water-feather; diamond milfoil 南米産。常緑の水生多年草。細かく羽状に分かれた葉が各節に輪生する。特定外来生物に指定されている。 |
− | &Myriophyllum spicatum | + | &&Myriophyllum spicatum |
− | &アリノトウグサ科 ホザキノフサモ; キンギョモ spike watermilfoil; spiked milfoil; milfoil 沈水性の多年草。葉は羽状に全裂して4輪生する。水上に穂状花序が直立し、上部に雄花、下部に雌花がつく。 | + | &&アリノトウグサ科 ホザキノフサモ; キンギョモ spike watermilfoil; spiked milfoil; milfoil 沈水性の多年草。葉は羽状に全裂して4輪生する。水上に穂状花序が直立し、上部に雄花、下部に雌花がつく。 |
− | &Myriophyllum verticillatum | + | &&Myriophyllum verticillatum |
− | &アリノトウグサ科 フサモ; キツネノオ whorled water milfoil; whorl-leaf watermilfoil; myriad leaf 落葉性水生多年草。細い茎は、細かく切れた輪生する葉に覆われ、棒状の冬芽で越冬する。 | + | &&アリノトウグサ科 フサモ; キツネノオ whorled water milfoil; whorl-leaf watermilfoil; myriad leaf 落葉性水生多年草。細い茎は、細かく切れた輪生する葉に覆われ、棒状の冬芽で越冬する。 |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
---|---|
division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
subclass Jpn. 亜綱 | Rosidae バラ亜綱 |
order Jpn. 目 | Saxifragales ユキノシタ目 |
suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
family Jpn. 科 | Haloragaceae アリノトウグサ科 |
subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
genus Jpn. 属 | Myriophyllum |
Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Myriophyllum aquaticum オオフサモ(大房藻)
- Myriophyllum ussuriense タチモ(立藻)
- Japanese Common Names
- オオフサモ(大房藻)&タチモ(立藻)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Myriophyllum page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Myriophyllum L.
- アリノトウグサ科 【属名】ミリオフィルム; フサモ属; キンギョモ属 water milfoil; milfoil; water milfoil 全世界に約45種が分布する。落葉性で多年生の沈水植物。本属の全種が特定外来生物に指定されている。
- Myriophyllum aquaticum;Myriophyllum brasiliense;Myriophyllum proserpinacoides
- アリノトウグサ科 オオフサモ; ヌマフサモ parrot feather watermilfoil; parrot's feather; Parrotfeather; water-feather; diamond milfoil 南米産。常緑の水生多年草。細かく羽状に分かれた葉が各節に輪生する。特定外来生物に指定されている。
- Myriophyllum spicatum
- アリノトウグサ科 ホザキノフサモ; キンギョモ spike watermilfoil; spiked milfoil; milfoil 沈水性の多年草。葉は羽状に全裂して4輪生する。水上に穂状花序が直立し、上部に雄花、下部に雌花がつく。
- Myriophyllum verticillatum
- アリノトウグサ科 フサモ; キツネノオ whorled water milfoil; whorl-leaf watermilfoil; myriad leaf 落葉性水生多年草。細い茎は、細かく切れた輪生する葉に覆われ、棒状の冬芽で越冬する。