Species:Schizonepeta
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				 (New page: ==シゾネペタ属==  {{Sci Class |domain=Eukaryota |Jdomain=真核生物 |kingdom=Plantae |Jkingdom=植物界 |subkingdom=Viridiplantae |Jsubkingdom=緑色植物亜界 |subclass=Asterid...)  | 
			|||
| Line 18: | Line 18: | ||
}}  | }}  | ||
| − | + | {{CrudeDrug/genus|Schizonepetae_Spica}}  | |
| + | 中国北部原産の一年草。葉は対生し細い線状の葉を持つ。''Nepeta japonica''として形が良く似る[[Species:Nepeta|イヌハッカ属]]に含める場合もあるが、日本薬局方では、葉が裂けている(schizo)ところから''Schizonepeta''という別属として扱っている。中国ではイヌハッカ(''Nepeta cataria'')の全草も假荊芥と呼ぶ。  | ||
Revision as of 15:52, 8 April 2009
シゾネペタ属
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Lamiales シソ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Lamiaceae シソ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Schizonepeta | 
- 生薬の荊芥穂はケイガイ(Schizonepeta tenuifolia Briquet)の花穂である。
 
中国北部原産の一年草。葉は対生し細い線状の葉を持つ。Nepeta japonicaとして形が良く似るイヌハッカ属に含める場合もあるが、日本薬局方では、葉が裂けている(schizo)ところからSchizonepetaという別属として扱っている。中国ではイヌハッカ(Nepeta cataria)の全草も假荊芥と呼ぶ。