User:Aritalab/seminar/2014/May/JST-NSF
From Metabolomics.JP
< User:Aritalab | seminar/2014(Difference between revisions)
(→JST-NSFワークショップ) |
(→JST-NSFワークショップ) |
||
Line 8: | Line 8: | ||
;プログラム (敬省略) | ;プログラム (敬省略) | ||
− | :12:00 - 12: | + | :12:00 - 12:20 有田 全体の流れ、スケジュールの確認など |
− | :12:20 - 13: | + | :12:20 - 13:20 理研グループ研究進捗 (津川、古橋、Akie、福島) |
:13:20 - 14:20 太田グループ研究進捗 (太田、岡澤、小川、中澤、西尾、秋山) | :13:20 - 14:20 太田グループ研究進捗 (太田、岡澤、小川、中澤、西尾、秋山) | ||
− | :14:20 - 14: | + | :14:20 - 14:50 休憩 |
− | :14:50 - 15: | + | :14:50 - 15:30 金谷グループ研究進捗 (金谷、小野) |
− | :15:30 - 16: | + | :15:30 - 16:15 有田グループ研究進捗 (有田、向田、藪崎) |
− | :16:15 - 17: | + | :16:15 - 17:15 全体討論 |
:17:20 移動 | :17:20 移動 | ||
− | :17:30 | + | :17:30 懇親会 [http://r.gnavi.co.jp/k021710/ 『旬和席 うおまん なんばパークス店』] |
− | + | ||
:19:00 解散 | :19:00 解散 | ||
Revision as of 10:34, 13 May 2014
JST-NSFワークショップ
- 日時
- 5月29日(木) 午後12:00より
※昼食はご持参か、済ませてからご参加いただくようお願い申し上げます。
- 場所
- 大阪府立大学 I-siteなんば
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル2・3階
- プログラム (敬省略)
- 12:00 - 12:20 有田 全体の流れ、スケジュールの確認など
- 12:20 - 13:20 理研グループ研究進捗 (津川、古橋、Akie、福島)
- 13:20 - 14:20 太田グループ研究進捗 (太田、岡澤、小川、中澤、西尾、秋山)
- 14:20 - 14:50 休憩
- 14:50 - 15:30 金谷グループ研究進捗 (金谷、小野)
- 15:30 - 16:15 有田グループ研究進捗 (有田、向田、藪崎)
- 16:15 - 17:15 全体討論
- 17:20 移動
- 17:30 懇親会 『旬和席 うおまん なんばパークス店』
- 19:00 解散
【東京方面】
- 19:14 なんば -(御堂筋線)- 19:30 新大阪 19:40 新大阪 -(ひかり)- 21:06 浜松 21:20 浜松 -(こだま)- 22:18 三島
- 19:24 なんば -(御堂筋線)- 19:40 新大阪 19:50 新大阪 -(のぞみ)- 22:04 新横浜 - 22:23 東京
前回の決定事項
- 次回以降
- 6/23-26 国際メタボロミクス+慶応伊藤ラボ見学
- 6/27 JST-NSFワークショップ(向田、Akie、小野、古橋、有田と太田も?)
- 7/23 場所未定
- 9/?? 場所未定
- 11/8 ユーグレナ研究会と合同@奈良
- 島根大学、宮崎大学で一度はリトリート(沖縄は遠すぎ?)
- 研究プラン
- ラパマイシンの効果をみる(向田、小川)
- カロテノイドの分類(薮崎が中心)→ステロイドは後回し
- ミドリムシRNA-Seqの解析、ウコンと同様に(向田、小野)
- BicycleDBの遺伝子情報を藻類にしたがって分類(有田、金谷)
- 炭酸の必要性、メカニズム(府大)