Species:Arundo
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Revision as of 09:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Commelinidae ツユクサ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Poales イネ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Poaceae イネ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | Arundinoideae |
| tribe Jpn. 族 | Arundineae |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Arundo |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Arundo donax ダンチク(葮竹)、ヨシタケ(蘆竹)
- Japanese Common Names
- ダンチク(葮竹)&ヨシタケ(蘆竹)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Arundo page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Arundo L.
- イネ科 【属名】アルンド; ダンチク属 giant reed; Indian grass 3種があり、地中海沿岸・関東以西などの、熱帯・亜熱帯から暖温帯南部に分布する。大形の多年草で、稈の基部は木質化する。葉は長く幅広い。大きな円錐花序が頂生する。
- Arundo donax L.
- イネ科 ダンチク; ヨシタケ giant reed; giant river reed; cane 根茎をもつ大型多年草。太い茎に、青緑色の幅広い葉がつく。秋に長さ60cmになる大きな花穂を伸ばす。斑入り種が多く用いられる。
- Arundo donax var. versicolor Stokes
- イネ科 フイリダンチク; フイリセイヨウダンチク; シマダンチク; セイヨウダンチク 葉に白または黄白色の縞がはいる。