Species:Fallopia
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Sci Class | {{Sci Class | ||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
| − | |||
|order=Caryophyllales | |order=Caryophyllales | ||
| − | | | + | |orderJ=ナデシコ目 |
|family=Polygonaceae | |family=Polygonaceae | ||
| − | | | + | |familyJ=タデ科 |
|genus=Fallopia | |genus=Fallopia | ||
}} | }} | ||
| Line 24: | Line 18: | ||
{{List Description | {{List Description | ||
|Fallopia aubertii (Henry) Holub;Polygonum aubertii | |Fallopia aubertii (Henry) Holub;Polygonum aubertii | ||
| − | &タデ科 ファロピア・アウベルティー Russian vine 木質の多年草。穂状花序に白色の花を密につける。 | + | &&タデ科 ファロピア・アウベルティー Russian vine 木質の多年草。穂状花序に白色の花を密につける。 |
| − | &Fallopia convolvulus (L.) A. Love;Polygonum convolvulus | + | &&Fallopia convolvulus (L.) A. Love;Polygonum convolvulus |
| − | &タデ科 ソバカズラ black bindweed; wild buckwheat 北ヨーロッパ原産。つる性の一年草。葉は互生し、矢じり型またはハート型。日本では全国的に帰化している。 | + | &&タデ科 ソバカズラ black bindweed; wild buckwheat 北ヨーロッパ原産。つる性の一年草。葉は互生し、矢じり型またはハート型。日本では全国的に帰化している。 |
}} | }} | ||
Revision as of 07:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Caryophyllidae ナデシコ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Caryophyllales ナデシコ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Polygonaceae タデ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Fallopia |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Fallopia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Fallopia aubertii (Henry) Holub;Polygonum aubertii
- タデ科 ファロピア・アウベルティー Russian vine 木質の多年草。穂状花序に白色の花を密につける。
- Fallopia convolvulus (L.) A. Love;Polygonum convolvulus
- タデ科 ソバカズラ black bindweed; wild buckwheat 北ヨーロッパ原産。つる性の一年草。葉は互生し、矢じり型またはハート型。日本では全国的に帰化している。