Species:Menispermum
From Metabolomics.JP
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Ranunculidae キンポウゲ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Ranunculales キンポウゲ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Menispermaceae ツヅラフジ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Menispermum ツヅラフジ属 |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
Sinomenium acutum (Thunb.) Rehder & E. H. Wilson, which is used for Crude Drug Boui, is a synonym of Menispermum acutum Thunb. (USDA-GRIN Database)
- 生薬の防已はオオツヅラフジ(Sinomenium acutum Rehder et Wilson)の茎である。
コウモリカズラ(Menispermum dauricum)は中国ではオオツヅラフジと同様に漢防已という名で使われることがある。
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Menispermum dauricum コウモリカズラ(蝙蝠葛)
- Japanese Common Names
- コウモリカズラ(蝙蝠葛)