Species:Chamaecyparis
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Coniferopsida 球果綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |   | 
|  order Jpn. 目  |  Coniferales 球果目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Cupressaceae ヒノキ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Chamaecyparis | 
Contents | 
Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Chamaecyparis page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Chamaecyparis Spach
 
- ヒノキ科 【属名】カマエキパリス;ヒノキ属 cedar; false cypress; chamaecyparis 北米・日本・台湾に6種がある。常緑針葉高木。
 
- Chamaecyparis lawsoniana
 
- ヒノキ科 ローソンヒノキ;グラントヒノキ Lawson cypress; Oregon cedar; Lawson false cypress; Port Orford cedar; Lawson's cypress 常緑針葉高木。平らな小枝に鱗状暗緑色で芳香のある葉と球果をつける。
 
- Chamaecyparis nootkatensis;Chamaecyparis nutkaensis
 
- ヒノキ科 アラスカヒノキ;アメリカヒノキ nootka cypress; Alaska cedar; yellow cypress; yellow cedar; Nootka cypress; Alaska yellow cedar; Alaska weeping cedar 常緑針葉高木。垂下する小枝につく葉は芳香があり、鱗状で灰色。
 
- Chamaecyparis obtusa;Chamaecyparis taiwanensis; Retinispora obtusa
 
- ヒノキ科 ヒノキ(檜;桧) hinoki; hinoki cypress; Japanese false cypress; hinoki false cypress 常緑針葉高木。樹皮は繊維質で赤褐色。葉は鱗状で、側面に銀色の線が入り、暗緑色で芳香がある。
 
- Chamaecyparis pisifera;Retinispora pisifera
 
- ヒノキ科 サワラ sawara cypress; dwarf cypress 常緑針葉高木。葉に芳香があり鱗状で、側面と裏面に白い筋がある。
 
- Chamaecyparis thyoides
 
- ヒノキ科 ヌマヒノキ white cypress; swamp white cedar; white cedar; coast white cedar; Atlantic white cedar; southern white cedar 常緑針葉高木。葉は暗緑色または淡緑色で芳香がある。沼沢地や湿地によく生育する。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Chamaecyparis pisifera cv. Filifera イトヒバ(糸檜葉)、ヒヨクヒバ(比翼檜葉)
 - 植物園 Chamaecyparis lawsoniana cv. Ellwoodii エルウッディー、ローソン・ヒノキ‘シルバー・スター’
 - 植物園 Chamaecyparis obtusa cv. Breviramea カマクラヒバ(鎌倉檜葉)、チャボヒバ(矮鶏檜葉)
 - 植物園 Chamaecyparis pisifera サワラ(椹)
 - 植物園 Chamaecyparis obtusa ヒノキ(檜)
 - 植物園 Chamaecyparis lawsoniana cv. Columunaris ローソン・ヒノキ‘コルムナリス’
 
- NAGY版植物図鑑 chamaecyparis ヒノキ属
 
- 跡見群芳譜 Chamaecyparis pisifera サワラ
 - 跡見群芳譜 Chamaecyparis obtusa ヒノキ
 - 跡見群芳譜 Chamaecyparis ヒノキ属
 
Trivia
- 植物雑学事典 Cupressaceae ヒノキ科
 
- 植物学リソース Cupressaceae ヒノキ科
 
- ギンジョーの薬草ハーブ日和 サワラ Chamaecyparis pisifera 花柏・椹
 - ギンジョーの薬草ハーブ日和 ヒノキ Chamaecyparis obtusa 扁柏・檜