Species:Carica
From Metabolomics.JP
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Rosidae バラ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Brassicales アブラナ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Caricaceae パパイア科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Carica |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||
|---|---|---|---|---|
|
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Carica papaya パパイア
- English Common Names
- Papaya
- Japanese Common Names
- パパイア
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Carica page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Carica L.
- パパイア科 【属名】カリカ; パパイア属; チチウリノキ属 papaya 熱帯・亜熱帯アメリカに22種が知られる。果樹のパパイアが世界中の熱帯で栽培されている。
- Carica candamarcensis Hook. f.;Carica pubescens;Vasconcellea cundinamarcensis
- パパイヤ科 カリカ・カンダマルケンシス mountain papaya エクアドル産。
- Carica papaya L.
- パパイア科 パパイア; パパヤ; チチウリ(乳瓜); モクカ(木瓜) papaya; common papaw; melon tree; pawpaw 常緑小高木。果実は食用になる。未熟な果実から採れるパパイン酵素は蛋白質を分解する作用がある。