Species:Crataegus
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
English Common Names: Hawthorn
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Rosales バラ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Rosaceae バラ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Maloideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Crataegus | 
Contents | 
Information
Flavonoid
Crude Drugs
- 生薬の山査子はサンザシ、オオミサンザシ( Crataegus cuneata Siebold et Zuccarini Crataegus pinnatifida Bunge var. major N. E. Brown)の偽果である。
 
Endangered Species
| Rank | Japanese Name (和名) | Latin Name (学名) | 
|---|---|---|
| 絶滅危惧ⅠB類(EN) | クロミサンザシ | Crataegus chlorosarca | 
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | エゾサンザシ | Crataegus jozana | 
| 情報不足(DD) | オオバサンザシ | Crataegus maximowiczii | 
English Codex Vegetabilis (1957)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Crataegus page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Crataegus L.
 
- バラ科 【属名】サンザシ属 hawthorn; May flower; pear thorn; thornapple; black hawthorn 700~1000種ある大きな属で、おもに北半球の温帯に分布する。落葉高木・低木。春~夏に咲く花や美しい果実、秋の紅葉などを楽しむ。
 
- Crataegus crus-galli
 
- バラ科 コックスパーホーソン cockspur hawthorn; cockspur thorn 落葉小高木。枝は長い曲がった刺がある。葉は卵形で光沢があり暗緑色、秋には深紅色に色付く。晩春、桃色雄しべの白い花が咲き、球状の赤い果実になる。
 
- Crataegus cuneata
 
- バラ科 サンザシ Chinese hawthorn 中国では果実を胃ガンと卵巣ガンの治療に用いられた。
 
- Crataegus flava
 
- バラ科 イエローホー yellow haw; summer haw; yellow hawthorn; yellowleaf hawthorn
 
- Crataegus laevigata;Crataegus oxyacantha
 
- バラ科 セイヨウサンザシ English hawthorn; hawthorn May; whitethorn; midland hawthorn; two styled hawthorn; quickset thorn 落葉小高木。初夏に深紅色の花が咲き、やがて球状の赤い果実が稔る。
 
- Crataegus lavallei
 
- バラ科 ラバルホーソン lavalle hawthorn
 
- Crataegus monogyna
 
- バラ科 セイヨウサンザシ common hawthorn; hawthorn; bread and cheese; quickthorn; may; whitethorn; English hawthorn; quick; aig 落葉小高木。初夏、芳香のある白い花が房になって咲き、球状の赤い果実をつける。
 
- Crataegus phaenopyrum;Crataegus cordata
 
- バラ科 ワシントンホーソン Washington hawthorn; Washington thorn 落葉低木。初夏~盛夏、桃色雄しべの白い花が房になって咲き、球形で光沢のある赤い果実が冬中ついている。
 
- Crataegus spp.
 
- バラ科 サンザシ類 may flower
 
- Crataegus tanacetifolia
 
- バラ科 タンジーリーブソーン tansy-leaved thorn 落葉小高木。夏、芳香のある赤い雄しべの白花が咲き、黄色い果実になる。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Crataegus pinnatifida オオサンザシ(大山査子)
 - 植物園 Crataegus cuneata サンザシ(山査子)
 - 植物園 Crataegus oxyacantha セイヨウサンザシ(西洋山査子)
 
- 跡見群芳譜 Crataegus cuneata サンザシ
 - 跡見群芳譜 Crataegus サンザシ属
 - 跡見群芳譜 Crataegus laevigata セイヨウサンザシ
 - 跡見群芳譜 Crataegus oxyacantha セイヨウサンザシ
 
Trivia
- ギンジョーの薬草ハーブ日和 サンザシ Crataegus cuneata 山櫨子