Species:Mandevilla
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Japanese Common Names: ディプラデニア
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Gentianales リンドウ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Apocynaceae キョウチクトウ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Apocynoideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  Mesechiteae | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Mandevilla | 
Contents | 
Information
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Mandevilla page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Mandevilla Lindl.;Dipladenia
 
- キョウチクトウ科 【属名】マンデヴィラ; マンデビラ; チリソケイ属 mandevilla 熱帯アメリカに約110種が知られる、常緑または落葉のつる性低木。以前はディプラデニア属(Dipladenia)に入れられていた。
 
- Mandevilla boliviensis;Dipladenia boliviensis
 
- キョウチクトウ科 ホワイト・ディプラデニア white dipladenia 花は葉腋から出る花序に3~7花をつける。白色のラッパ状で、内側ののど部は黄色。
 
- Mandevilla laxa;Mandevilla suaveolens
 
- キョウチクトウ科 チリソケイ; チリジャスミン Chilean jasmine アルゼンチン~ボリビア原産の落葉つる植物。葉は長卵形で、長さ5~15cm。花は白色のラッパ型で径約5cm、夏に群がって咲き、強く香る。
 
- Mandevilla sanderi;Dipladenia sanderi;Dipladenia x amoena
 
- キョウチクトウ科 ローズ・ディプラデニア rose dipladenia ブラジル原産。葉は長楕円形で、明るい緑の照り葉。花は長さ5cm、径6~8cmのラッパ型で、花穂に3~5花をつける。花色は紅紫色で、のど部は黄色。
 
- Mandevilla splendens;Echites splendens
 
- キョウチクトウ科 ピンク・アラマンダ pink allamanda ブラジル原産の常緑つる植物。花は径7~10cm、紫紅色のラッパ型で、花弁は横に広がる。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Mandevilla spp. ディプラデニア
 
Trivia
- 植物雑学事典 Apocynaceae キョウチクトウ科
 
- 植物学リソース Apocynaceae キョウチクトウ科