Species:Ulex
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Contents | 
ハリエニシダ属
Japanese Common Names: ウレクス, ハリエニシダ, ドワーフ・ゴース
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Fabales マメ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Fabaceae マメ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Papilionoideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  Genisteae | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Ulex ハリエニシダ属  | 
Information
Flavonoid
Adventive Species
| 導入形態 |  和名 (環境省リンク)  | 
 学名 (サイト内リンク)  | 
影響の内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 一部の地域で定着 | 混入等 | ハリエニシダ | Ulex europaeus |  生態系(競合・駆逐)、農林水産業
 
  | 
English Codex Vegetabilis (1957)
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Ulex page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Ulex L.
 
- マメ科 【属名】ウレクス;ハリエニシダ属 gorse; furze ヨーロッパの西~南部に20種が分布する。刺の多い夏緑低木。黄色の花が咲く。
 
- Ulex europaeus
 
- マメ科 ハリエニシダ gorse; common gorse; prickly broom; Irish gorse; whin; furze ほとんど無葉だが、緑色の枝や刺が多いので常緑に見える。春に大量の黄色花が芳香を放つ。
 
- Ulex minor;Ulex nanus; Ulex europaeus nanus
 
- マメ科 ドワーフ・ゴース dwarf furge; small furze; gorse; dwarf gorse 落葉低木。主幹はしばしば匍匐する。刺は長さ8~15mm。黄色の蝶形花が咲く。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
Trivia
Cite error:
<ref> tags exist, but no <references/> tag was found