Species:Epilobium
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Myrtales フトモモ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Onagraceae アカバナ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Epilobium | 
Contents | 
Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
Endangered Species
| Rank | Japanese Name (和名) | Latin Name (学名) | 
|---|---|---|
| 絶滅危惧ⅠA類(CR) | エダウチアカバナ | Epilobium fastigiatoramosum | 
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | オオアカバナ | Epilobium hirsutum | 
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | トダイアカバナ | Epilobium platystigmatosum | 
English Codex Vegetabilis (1957)
Epilobium angustifolium Epilobium palustre
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Epilobium page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Epilobium L.
 
- アカバナ科 【属名】エピロビウム;アカバナ属 willow herb; willow weed; epilobium 165種がある。一・二・多年草および落葉性亜低木。夏に咲く、濃桃色ないし白色の花を観賞する。
 
- Epilobium angustifolium;Chamerion angustifolium; Epilobium spicatum
 
- アカバナ科 ローズベイ・ウィローハーブ rosebay willowherb; willow herb; fireweed; fire weed; giant willow herb; blooming sally; great willow herb 細い根茎で拡がる多年草。葉は互生し披針形。茎頂に長い総状花序が立ち、径20~30mmで青紫色または赤紫色の花が多数つく。
 
- Epilobium angustifolium f.album
 
- アカバナ科 ヤナギラン white rosebay 多年草。長い茎に沿って純白の花が多数咲く。
 
- Epilobium hirsutum;Neriette amplexicaule
 
- アカバナ科 グレート・ウィローハーブ great willowherb; greater willowherb; codlins and cream 根茎をもつ多年草。葉は対生、ときに輪生し長楕円形~披針形で粗い鋸歯がある。葉のついた総状花序に径15~25mmで明るい紫桃色の花がつく。
 
- Epilobium montanum
 
- アカバナ科 エゾアカバナ broad-leaved willowherb 多年草。葉は対生するが上部では互生する。葉のついた総状花序に、径6~12mmで紫桃色の花がつく。
 
- Epilobium obscurum
 
- アカバナ科 ドワーフ・ウィローハーブ dwarf willowherb; short-fruited willowherb 走出枝をだす多年草。葉は対生し、楕円形で鋸歯がある。葉のついた総状花序に、径7~10mmでピンクの花をつける。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Epilobium pyrricholophum アカバナ(赤花)
 - 植物園 Epilobium cephalostigma イワアカバナ(岩赤花)
 - 植物園 Epilobium angustifolium ヤナギラン(柳蘭)
 
- 跡見群芳譜 Epilobium pyrricholophum アカバナ
 - 跡見群芳譜 Epilobium アカバナ属
 - 跡見群芳譜 Epilobium angustifolium ヤナギラン
 
Trivia
- 植物雑学事典 Onagraceae アカバナ科
 
- 植物学リソース Onagraceae アカバナ科