Species:Kopsia
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Gentianales リンドウ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Apocynaceae キョウチクトウ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Rauvolfioideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  Vinceae | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Kopsia | 
Contents | 
Information
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Kopsia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Kopsia arborea
 
- キョウチクトウ科 ツリーコプシア tree kopsia; tree copsia インドネシア原産の常緑小高木。葉は披針形で長さ20~25cm、上面は黄色を帯びることが多い。花は白色でよく香る。
 
- Kopsia flavida;K.pruniformis
 
- キョウチクトウ科 ペナンスロー Penang sloe インド・マレーシア・インドネシア・フィリピン原産。葉は大型で光沢があり径20cm以上。花は径4~5cm、白色で口部が黄色になる。
 
- Kopsia fruticosa
 
- キョウチクトウ科 ピンクコプシア pink kopsia; shrub vinca インド・マレーシア・インドネシア原産の常緑低木。花は淡桃色で口部は濃色。
 
- Kopsia singapurensis;K.fruticosa
 
- キョウチクトウ科 シンガポールコプシア Singapore kopsia マレー半島原産の常緑低木。花は白色で深紅色の目がある。多花性で、5裂した花冠は幅が広い。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
Trivia
- 植物雑学事典 Apocynaceae キョウチクトウ科
 
- 植物学リソース Apocynaceae キョウチクトウ科