Species:Actinidia
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| (8 intermediate revisions by one user not shown) | |||
| Line 1: | Line 1: | ||
| − | {{  | + | {{PlantGenus/Header}}  | 
| − | + | ||
| − | + | ==マタタビ属==  | |
| − | + | キーウィフルーツは中国長江沿岸地方が原産。 [[ja:キウイフルーツ]]  | |
| − | + | 猫はキーウィの樹液でも酔うことができる。  | |
| − | + | ||
| − | + | {{PlantGenus  | |
| − | + | ||
| − | + | ||
|order=Ericales  | |order=Ericales  | ||
| − | |||
|family=Actinidiaceae  | |family=Actinidiaceae  | ||
| − | |||
|genus=Actinidia  | |genus=Actinidia  | ||
| − | + | |nameList=Kiwi&&chinese gooseberry&&Kiwi fruit  | |
| − | + | |nameListJ=キーウィーフルーツ&&マタタビ(木天蓼)&&ミヤママタタビ(深山木天蓼)&&コクワ&&サルナシ(猿梨)&&シラクチヅル  | |
| − | + | ||
| − | |  | + | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | &  | + | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
}}  | }}  | ||
Latest revision as of 22:40, 20 August 2009
| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Contents | 
[edit] マタタビ属
キーウィフルーツは中国長江沿岸地方が原産。 猫はキーウィの樹液でも酔うことができる。
English Common Names: Kiwi, chinese gooseberry, Kiwi fruit
Japanese Common Names: キーウィーフルーツ, マタタビ(木天蓼), ミヤママタタビ(深山木天蓼), コクワ, サルナシ(猿梨), シラクチヅル
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Ericales ツツジ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Actinidiaceae マタタビ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Actinidia | 
[edit] Information
Flavonoid
Cytochrome P450
'A' indicates CYP families in Arabidopsis. CYP701 A CYP714 A CYP716 A CYP73 A CYP735 A CYP75 A CYP78 A CYP84 A CYP86 A CYP88 A CYP97 A
Medicinal Plants used by Ainu
|  学名 (our page)  | 
和名 | 科名 | アイヌ語名 | 薬用 | 食用 | 工芸用 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Actinidia arguta Planch. ex Miq. | サルナシ(コクワ) | マタタビ科 Actinidiaceae | クッチプンカル kutchi-punkar (サルナシの実の生ずる蔓)、茎* | 樹液:春先に蔓に傷をつけて樹液をとり、神経痛の薬として飲用 **果実:乾燥させたものを煎じて、利尿剤として腎臓病に用いた。 | 果実:生食。容器につめて発酵させ、酒の様にして飲んだ。 | 蔓:かんじきを作った。 | 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」 *(北海道各地) **福岡イト子「アイヌ植物誌」 | 
| Actinidia kolomikta Maxim. | ミヤママタタビ | マタタビ科 Actinidiaceae | チカプクッチ chikap (鳥の)-kutchi (サルナシ)、果実、(名寄) | 茎:産前・産後・脚気などの身体のむくみに煎じて飲んだ。 | 果実:生食。 | ー | 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」 | 
[edit] Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Actinidia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Actinidia Lindl.
 
- マタタビ科 【属名】アクティニディア;マタタビ属;サルナシ属 kiwi; actinidia 東アジアに約25種が分布する。落葉性のつる性低木。
 
- Actinidia arguta;Kolomikta arguta
 
- マタタビ科 サルナシ;シラクチヅル;シラクチカズラ;コクワ;コクワヅル bower actinidia; yang tao; tara vine; hardy kiwi; sarunashi 中国・日本・朝鮮半島に分布する木質つる植物。果実は緑色で長さ1.5cm、甘味があり食べられる。
 
- Actinidia chinensis;Actinidia deliciosa
 
- マタタビ科 シナサルナシ;オニマタタビ;トウサルナシ;シナスグリ;キウイ kiwi fruit; kiwi berry; Chinese gooseberry; gooseberry vine 中国四川省原産。茎が木質で巻き付く落葉蔓性植物。葉は心形で長さ13~20cmある。夏、椀型の白い花が房になって咲き、のち黄みを帯びる。その後有毛で褐色の、食べられる果実が実る。
 
- Actinidia kolomikta;Kalomikta mandshurica; Prunus kolomikta; Trochostigma kolomikta
 
- マタタビ科 ミヤママタタビ kolomikta vine; kishmis 日本・中国・シベリア東部に分布。耐寒性の強いつる植物。果実は長卵円形で緑色または黄色、甘い。
 
- Actinidia polygama;Actinidia volubilis
 
- マタタビ科 マタタビ;ナツウメ silver vine; Chinese cat powder; cat powder; mata tabi 中国・日本に分布。茎が木質で巻き付く落葉蔓性植物。葉は心形で長さ7~13cmあり、開花時、枝先の葉が白くなる。夏、芳香のある白い花が咲き、その後卵形で明黄色の食べられる果実を結ぶ。
 
[edit] Links
[edit] Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 跡見群芳譜 Actinidia arguta サルナシ
 - 跡見群芳譜 Actinidia rufa シマサルナシ
 - 跡見群芳譜 Actinidia polygama マタタビ
 - 跡見群芳譜 Actinidiaceae マタタビ科
 - 跡見群芳譜 Actinidia マタタビ属
 - 跡見群芳譜 Actinidia chinensis シナサルナシ
 
[edit] Trivia
- 植物雑学事典 Actinidiaceae マタタビ科
 
- 植物学リソース Actinidiaceae マタタビ科
 
- ギンジョーの薬草ハーブ日和 サルナシ Actinidia arguta 獼猴桃
 - ギンジョーの薬草ハーブ日和 マタタビ Actinidia polygama 木天蓼