CrudeDrug:Houttuyniae Herba
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				 (Created page with "{{ {{NAMESPACE}}/Header}}  ==Picture== {{AlpsPic/Herba2}} {{CrudeDrug |nameJ=ジュウヤク  |nameC=十薬、重薬  |nameE=Houttuynia Herb |speciesL=Houttuynia cordata Thunberg...")  | 
			|||
| (One intermediate revision by one user not shown) | |||
| Line 8: | Line 8: | ||
|nameE=Houttuynia Herb  | |nameE=Houttuynia Herb  | ||
|speciesL=Houttuynia cordata Thunberg  | |speciesL=Houttuynia cordata Thunberg  | ||
| − | |speciesJ=ドクダミ, ドクダメ, ギョセイソウ  | + | |speciesJ=ドクダミ, ドクダメ, ギョセイソウ, シュウサイ   | 
|speciesC=蕺草, 毒溜, 魚腥草  | |speciesC=蕺草, 毒溜, 魚腥草  | ||
|speciesE=Chinese Lizard Tail, Fish Mint  | |speciesE=Chinese Lizard Tail, Fish Mint  | ||
Latest revision as of 17:37, 19 August 2011
| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
Contents | 
[edit] Picture
| Photographs of Various Herba (by Alps Pharm. アルプス薬品) | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | ||||||||||||||
十薬、重薬
| ジュウヤク Houttuynia Herb | |
|---|---|
|  Species  * ... non-plant  | 
  | 
| Part(s) Used | 花期の地上部 | 
| Property |  本品は茎に互生した葉及び花穂からなり、茎は淡褐色を呈し、縦みぞと隆起する節がある。水に浸してしわを伸ばすと、葉は広卵状心臓形で、長さ3~8cm、幅3~6cm、淡緑褐色を呈し、全縁で、先端は鋭くとがる。葉柄は長く、基部に膜質のたく葉が付いている。花穂は1~3cm、淡黄褐色で無花被の多数の小形の花を付け、その基部に長卵円形の淡黄色~淡黄褐色の総包4枚がある。
 本品はわずかににおいがあり、味はない。  | 
| Test | マグネシウム・塩酸反応:本品の粉末2gに酢酸エチル20mLを加え、還流冷却器を付け、水浴上で15分間煮沸した後、ろ過する。ろ液を蒸発乾固し、残留物に水10mLを加え、水浴上で2分間加熱し、冷後、ろ過する。ろ液を分液漏斗にとり、酢酸エチル20mLを加え、よく振り混ぜた後、酢酸エチル液15mLを分取し、水浴上で蒸発乾固する。残留物をメタノール5mLに溶かし、リボン状のマグネシウム0.1g及び塩酸1mLを加えて放置するとき、液は淡赤色~赤色を呈する。 | 
| Drying loss | |
| Ash content | 14.0 %以下 | 
| Acid-insoluble ash | 3.0 %以下 | 
| Pharmacopeia | 日局 16-p1520 | 
| Effect | 解熱、解毒、消炎、利尿 | 
| Constituent |  デカノイルアセトアルデヒド、クエルシトリン、イソクエルシトリン、ラウリルアルデヒド decanoylacetaldehyde, quercitrin, isoquercitrin, laurylaldehyde  | 
| Links | |
References
- 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
 - 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
 - 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS
 
