Kampo:Ishoho
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| (7 intermediate revisions by 2 users not shown) | |||
| Line 1: | Line 1: | ||
| + | {{ {{NAMESPACE}}/Header}}  | ||
| + | |||
{{Kampo  | {{Kampo  | ||
|knapsack=K00002  | |knapsack=K00002  | ||
|nameC=痿証方  | |nameC=痿証方  | ||
|nameJ=イショウホウ  | |nameJ=イショウホウ  | ||
| − | |  | + | |source=秘方集験  | 
| − | |  | + | |sourceDesc=「痿症,断不可作風治,而誤用熱燥攻風之薬。凡不痛者為痿,属虚。痛者為痺,属実。(中略)即骨痿軟而筋弛縦,四肢難挙,不能伸縮転動,状若癱瘓者,須久服此剤」  | 
| + | |note=勿誤薬室方凾口訣には「福井楓亭の経験にて腰以下痿して不起者の初起に効あり。若し,津液竭之咳嗽等の症あらば加味四物湯を與ふべし。但,脚気の痿症には此二方よりは済生腎気丸・大防風湯の類に宜し」とあり,病初期,あるいは甚だしい虚証ではない下肢無力,腰膝萎弱,下肢麻痺などを目標に用いられる  | ||
| + | |source=秘方集験  | ||
| + | |sourceDesc=「痿症,断不可作風治,而誤用熱燥攻風之薬。凡不痛者為痿,属虚。痛者為痺,属実。(中略)即骨痿軟而筋弛縦,四肢難挙,不能伸縮転動,状若癱瘓者,須久服此剤」  | ||
| + | |note=勿誤薬室方凾口訣には「福井楓亭の経験にて腰以下痿して不起者の初起に効あり。若し,津液竭之咳嗽等の症あらば加味四物湯を與ふべし。但,脚気の痿症には此二方よりは済生腎気丸・大防風湯の類に宜し」とあり,病初期,あるいは甚だしい虚証ではない下肢無力,腰膝萎弱,下肢麻痺などを目標に用いられる  | ||
}}  | }}  | ||
| + | |||
| + | {{Kampo/Recipe  | ||
| + | |reference1=漢方方意ノート  | ||
| + | |ingredients1= && オウギ && 2 && オウバク && 1.5 && ゴシツ && 3 && シャクヤク && 3 && ジュクジオウ && 5 && ソウジュツ && 3 && チモ && 3 && トウキ && 5 && トチュウ && 1.5  | ||
| + | }}  | ||
| + | |||
| + | {{Kampo/Reference}}  | ||
Latest revision as of 09:00, 22 August 2010
| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
Contents | 
[edit] 痿証方
| 痿証方 | |
|---|---|
| Japanese Name | イショウホウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}} 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{effect}}}  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{sho}}} | 
| 用法、用量 | {{{usage}}} | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 秘方集験 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「痿症,断不可作風治,而誤用熱燥攻風之薬。凡不痛者為痿,属虚。痛者為痺,属実。(中略)即骨痿軟而筋弛縦,四肢難挙,不能伸縮転動,状若癱瘓者,須久服此剤」 | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 勿誤薬室方凾口訣には「福井楓亭の経験にて腰以下痿して不起者の初起に効あり。若し,津液竭之咳嗽等の症あらば加味四物湯を與ふべし。但,脚気の痿症には此二方よりは済生腎気丸・大防風湯の類に宜し」とあり,病初期,あるいは甚だしい虚証ではない下肢無力,腰膝萎弱,下肢麻痺などを目標に用いられる | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
[edit] English Information
| イショウホウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Ishoho (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | ?? | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
{{{indication}}} | 
[edit] Prescriptions
| オウギ  2  | 
 オウバク  1.5  | 
 ゴシツ  3  | 
 シャクヤク  3  | 
 ジュクジオウ  5  | 
 ソウジュツ  3  | 
 チモ  3  | 
 トウキ  5  | 
 トチュウ  1.5  | |
[edit] Related keywords
[edit] References
Total 0 articles found.