Kampo:Tokiinshi
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 9: | Line 9: | ||
|sho=比較的体力の低下した人の皮膚疾患で、そう痒を主訴とし分泌物の少ない場合に用いる。<br/>1.皮膚が乾燥して湿潤していない場合<br/>2.老人に適用されることが多い  | |sho=比較的体力の低下した人の皮膚疾患で、そう痒を主訴とし分泌物の少ない場合に用いる。<br/>1.皮膚が乾燥して湿潤していない場合<br/>2.老人に適用されることが多い  | ||
|indication=<ol><li>Pruritus<li>Chronic eczema<li>Atopic dermatitis<\ol>  | |indication=<ol><li>Pruritus<li>Chronic eczema<li>Atopic dermatitis<\ol>  | ||
| + | |source=済生方  | ||
| + | |sourceDesc=「心血凝滞し,内に風熱を薀み,皮膚に発見し,遍身に瘡疥あり,或いは腫れ,或いは痒く,或いは膿水浸惱し,或いは赤疹襞逖を発するを治す」「瘡疥,風癬,湿毒,燥痒を治す」  | ||
| + | |note=勿誤薬室方函口訣には「此の方は老人血燥よりして瘡疥を生ずる者に用ゆ。……」と記されており,陰証で虚証の発疹や瘙痒感に対して用いられ,皮膚病変は非活動性であるが瘙痒感が強く,皮膚は枯燥して潤いがなく,発疹はないかあっても小丘疹で数も少なく,また分泌物もないかあっても少量である  | ||
}}  | }}  | ||
Revision as of 16:08, 30 November 2009
| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
当帰飲子
| 当帰飲子 | |
|---|---|
| Japanese Name | トウキインシ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}} 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 冷え症のものの次の諸症:慢性湿疹(分泌物の少ないもの)、かゆみ  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力の低下した人の皮膚疾患で、そう痒を主訴とし分泌物の少ない場合に用いる。 1.皮膚が乾燥して湿潤していない場合 2.老人に適用されることが多い  | 
| 用法、用量 | {{{usage}}} | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 済生方 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「心血凝滞し,内に風熱を薀み,皮膚に発見し,遍身に瘡疥あり,或いは腫れ,或いは痒く,或いは膿水浸惱し,或いは赤疹襞逖を発するを治す」「瘡疥,風癬,湿毒,燥痒を治す」 | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 勿誤薬室方函口訣には「此の方は老人血燥よりして瘡疥を生ずる者に用ゆ。……」と記されており,陰証で虚証の発疹や瘙痒感に対して用いられ,皮膚病変は非活動性であるが瘙痒感が強く,皮膚は枯燥して潤いがなく,発疹はないかあっても小丘疹で数も少なく,また分泌物もないかあっても少量である | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
English Information
| トウキインシ | |
|---|---|
| Japanese Name | Tokiinshi (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Angelica Decoction, Antipruritus | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
  | 
Prescriptions
| オウギ  1.5  | 
 カシュウ  2  | 
 カンゾウ  1  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 シツリシ  3  | 
 シャクヤク  3  | 
 ジュクジオウ  4  | 
 センキュウ  3  | 
 トウキ  5  | 
 ボウフウ  3  | |
| オウギ  1.5  | 
 カシュウ  2  | 
 カンゾウ  1  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 シツリシ  3  | 
 シャクヤク  3  | 
 ジオウ  4  | 
 センキュウ  3  | 
 トウキ  5  | 
 ボウフウ  3  | |