Species:Abutilon
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 6: | Line 6: | ||
|subfamily=Malvoideae  | |subfamily=Malvoideae  | ||
|genus=Abutilon  | |genus=Abutilon  | ||
| + | |genusJ=イチビ属  | ||
}}  | }}  | ||
Latest revision as of 00:19, 2 September 2009
| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Malvales アオイ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Malvaceae アオイ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Malvoideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Abutilon イチビ属  | 
Contents | 
[edit] Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
Adventive Species
| 導入形態 |  和名 (環境省リンク)  | 
 学名 (サイト内リンク)  | 
影響の内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 非意図的 | 混入等 | イチビ | Abutilon theophrasti |  生態系(競合・駆逐、環境攪乱)、農林水産業
 
  | 
Medicinal Plants in Okinawa(沖縄県工業技術センター)
| OITC Page |  Family Name (Japanese)  | 
Our page | 
|---|---|---|
| タイワンイチビ | アオイ科 | Abutilon asiaticum G. Don | 
Bangladeshi Folk Medicine
Medicinal Plants in Philippines
| Scientific Name | English Name |  Tagalog Name  | 
|---|---|---|
| Abutilon indicum | chinese bell flower | Malbas | 
[edit] Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Abutilon page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Abutilon Mill.
 
- アオイ科 【属名】アブティロン;イチビ属 flowering maple; Indian mallow; Chinese lantern; Chinese bellflower; parlour maple 世界の熱帯・亜熱帯に約100種が知られる。常緑・落葉の低木で、多年草・一年草を含む。花や葉の美しい種類が観賞用に栽培される。
 
- Abutilon indicum;Sida indica; Abutilon cysticarpum
 
- アオイ科 タカサゴイチビ monkeybush; evening expanding flower 低木。花は黄色。繊維が利用され、種子から食用油が採れる。
 
- Abutilon megapotamicum;Sida megapotamica
 
- アオイ科 ウキツリボク trailing abutilon; flowering maple; Chinese lanterns ブラジル南部原産。葉は矢じり形。赤い萼から黄色い花弁が拡がる。花期は晩春~秋。
 
- Abutilon pictum;Abutilon striatum
 
- アオイ科 ショウジョウカ redvein abutilon; painted Indian mallow ブラジル南部・アルゼンチン・ウルグアイに分布。花は単生し、橙色で濃紅色の筋が入る。
 
- Abutilon striatum 'Thompsonii'
 
- アオイ科 キフアブチロン spotted flowering maple ショウジョウカの園芸品種で、黄色の斑入り葉。
 
- Abutilon theophrasti;Abutilon avicennae; Sida abutilon
 
- アオイ科 イチビ;キリアサ(桐麻) butter print; pie marker; China jute; velvet leaf
 
- Abutilon x hybridum
 
- アオイ科 フイリアブチロン;アイノコショウジョウカ Chinese lantern; flowering maple A.megapotamicumとA.pictumの交配種。葉はカエデに似て、鋸歯のあるものや斑入りなど多くの変異がある。花色は白・黄・淡紅・赤などで、園芸種が多い。
 
- Abutilon x hybridum 'Marina'
 
- アオイ科 バリエゲイテッド・フラワリング・メイプル variegated flowering maple アブチロンの園芸品種。斑入り葉系で、葉幅がやや広い。花は朱橙色で、暗濃紅色の脈が入る。
 
- Abutilon x hybridum 'Savitzii'
 
- アオイ科 ホワイト・パーラー・メイプル white parlor maple 葉が灰緑色で縁が白、または全体がほぼ白色。
 
[edit] Links
[edit] Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Abutilon アブチロン、ウキツリボク(浮釣木)
 - 植物園 Abutilon hybridum アブチロン・ヒブリドゥム
 - 植物園 Abutilon theophrasti, A4CFAbutilon avicennae イチビ、キリアサ(桐麻)、ボウマ
 - 植物園 Abutilon megapotamicum チロリアン・ランプ
 
- 跡見群芳譜 Abutilon avicennae イチビ
 - 跡見群芳譜 Abutilon theophrasti イチビ
 - 跡見群芳譜 Abutilon イチビ属
 
[edit] Trivia
Cite error:
<ref> tags exist, but no <references/> tag was found