Species:Smilax
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Revision as of 10:00, 15 April 2009
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Liliidae ユリ亜綱 |
| order Jpn. 目 | Liliales ユリ目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Smilacaceae サルトリイバラ科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | [[:Category:|]] |
| tribe Jpn. 族 | [[:Category:|]] |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Smilax シオデ属 |
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- 生薬の山帰来はケナシサルトリイバラ(Smilax glabra Roxburgh)の塊茎である。
中国から土茯苓の名で輸入されるが、茯苓のほうは菌類。
Scientific Names and Images 学名と画像
With permission from Shigenobu AOKI (Botanical Garden). Japanese names are links to pictures. (和名が画像へのリンク)
- Smilax china var. kura オキナワサルトリイバラ(沖縄猿捕り茨)
- Smilax sieboldii サイカチバラ、ヤマガシュウ(山何首烏)
- Smilax bracteata サツマサンキライ(薩摩山帰来)
- Smilax biflora var. trinervula サルマメ(猿豆)
- Smilax biflora ヒメカカラ
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Smilax page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Smilax L.
- ユリ科 【属名】スミラクス;シオデ属;サルトリイバラ属 greenbrier; bullbrier; blaspheme-vine; catbrier
- Smilax aspera
- ユリ科 イタリアン・サルサパリラ Italian sarsaparilla; rough bindweed
- Smilax biflora
- ユリ科 ヒメカカラ
- Smilax biflora var.trinervula
- ユリ科 サルマメ
- Smilax china
- ユリ科 サルトリイバラ(猿捕茨);カカラ;ガンタチイバラ China root; China smilax; royal medicine
- Smilax herbacea
- ユリ科 ヤコブズラダー Jacob's ladder; carrion flower; carrionflower; smooth carrionflower
- Smilax nipponica
- ユリ科 タチシオデ greenbrier
- Smilax officinalis;Smilax regelii
- ユリ科 サルサパリラ sarsaparilla; Honduras sarsaparilla
- Smilax riparia var.ussuriensis
- ユリ科 シオデ;サドシオデ