CrudeDrug:Smilacis Rhizoma
From Metabolomics.JP
| 生薬トップ & 画像 |
総索引 | 生薬一覧 | 処方一覧 | 書籍一覧 | 雑誌一覧 | 用語対訳 | 中薬一覧 |
山帰来
| サンキライ Smilax Rhizome | |
|---|---|
| 基原 * ... non-plant |
|
| 部位 | 塊茎 |
| 性状 | 本品は偏圧された不整円柱形を呈し、しばしば結節状に分枝し、通例、長さ5~15cm、径2~5cmである。外面は帯灰黄褐色~黄褐色で、上面のところどころにこぶ状の茎の残基がある。横切面は不整楕円形~鈍三角形を呈し、類白色~帯赤白色で、皮層は極めて薄く、ほとんど中心柱からなる。
本品はわずかににおいがあり、味はほとんどない。本品の横切片を鏡検するとき、コルク層は2~3細胞層で、皮層は極めて狭く、通例、2~4細胞層の膜の厚い柔細胞からなり、ところどころに大きい粘液細胞を認める。粘液細胞中にはシュウ酸カルシウムの束晶を含む。中心柱は主として柔組織からなり、維管束が散在する。柔細胞はでんぷん粒を含む。でんぷん粒は多くは単粒で、ときに2~4個からなる複粒を混じえ、単粒の径は12~36μmである。 |
| 確認試験 | - |
| 乾燥減量 | |
| 灰分 | 5.0 %以下 |
| 酸不溶性灰分 | |
| 薬局方ページ | 日局 16-p1507 |
| 効能 | 解毒 |
| 成分 | アスチルビン、ジオスゲニングリコシド astilbine, diosgeninglycoside |
| リンク | |
References
- 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
- 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
- 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS
