Kampo:Kambakutaisoto
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 9: | Line 9: | ||
|sho=比較的体力の低下した人で、精神興奮がはなはだしく、不安、不眠、ひきつけなどのある場合に用いる。<br/>1.腹直筋の攣急している場合  | |sho=比較的体力の低下した人で、精神興奮がはなはだしく、不安、不眠、ひきつけなどのある場合に用いる。<br/>1.腹直筋の攣急している場合  | ||
|indication=<ol><li>Conversion disorder<li>Breath holding spells<li>Sleep terrors<li>Anxiety disorder</ol>  | |indication=<ol><li>Conversion disorder<li>Breath holding spells<li>Sleep terrors<li>Anxiety disorder</ol>  | ||
| + | |source=金匱要略  | ||
| + | |sourceDesc=「婦人藏躁,喜悲傷哭せんと欲し,象神霊の作す所の如く,數欠伸す,甘麦大棗湯之を主る」	  | ||
| + | |note=方與睨には「男女老少に拘らず妄りに悲傷哭する者に一切之を用いて効あり。甘草・大棗は窮迫を緩めるなり小麦は霊樞に心病小麦を食うに宜しと云い千金に小麦心気を養うと云う凡そ心疾にて迫る者に用いて可なり」とあり,少陽病期の虚証で,不安感や焦燥感が強くて腹直筋攣急があり,急迫症状やあくびの頻発などに対して用いられる  | ||
}}  | }}  | ||
Revision as of 11:05, 30 November 2009
| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
甘麦大棗湯
| 甘麦大棗湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | カンバクタイソウトウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}} 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 夜泣き、ひきつけ  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力の低下した人で、精神興奮がはなはだしく、不安、不眠、ひきつけなどのある場合に用いる。 1.腹直筋の攣急している場合  | 
| 用法、用量 | {{{usage}}} | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 金匱要略 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「婦人藏躁,喜悲傷哭せんと欲し,象神霊の作す所の如く,數欠伸す,甘麦大棗湯之を主る」 | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 方與睨には「男女老少に拘らず妄りに悲傷哭する者に一切之を用いて効あり。甘草・大棗は窮迫を緩めるなり小麦は霊樞に心病小麦を食うに宜しと云い千金に小麦心気を養うと云う凡そ心疾にて迫る者に用いて可なり」とあり,少陽病期の虚証で,不安感や焦燥感が強くて腹直筋攣急があり,急迫症状やあくびの頻発などに対して用いられる | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
English Information
| カンバクタイソウトウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Kambakutaisoto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Licorice, Wheat and Chinese Date Decoction | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
  | 
Prescriptions
| カンゾウ  5  | 
 コムギ  20  | 
 タイソウ  6  | |
| カンゾウ  4  | 
 コムギ  20  | 
 タイソウ  6  | |
| カンゾウ  3  | 
 コムギ  14  | 
 タイソウ  2.5  | |
| カンゾウ  5  | 
 ショウバク  20  | 
 タイソウ  6  | |
| カンゾウ  5  | 
 コムギ  20  | 
 タイソウ  5  | |