Kampo:Maobushisaishinto
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 5: | Line 5: | ||
|nameC=麻黄附子細辛湯  | |nameC=麻黄附子細辛湯  | ||
|nameJ=マオウブシサイシントウ  | |nameJ=マオウブシサイシントウ  | ||
| + | |nameE=Ephedra, Aconite and Manchurian Wildginger Decoction  | ||
|effect=悪寒、微熱、全身倦怠、低血圧で頭痛、めまいあり、四肢に疼痛冷感あるものの次の諸症:感冒、気管支炎  | |effect=悪寒、微熱、全身倦怠、低血圧で頭痛、めまいあり、四肢に疼痛冷感あるものの次の諸症:感冒、気管支炎  | ||
|sho=比較的体力の低下した人の悪寒を伴う発熱(微熱)を目標に用いる。。脈は沈んで細く、力がないことが多い。老人や虚弱者の感冒や気管支炎に繁用されている<br/>1.無気力感、全身倦怠感などを伴う場合<br/>2.頭痛、咳嗽、のどの痛み、クシャミ、水様性鼻汁、手足の冷え、痛みなどを伴う場合  | |sho=比較的体力の低下した人の悪寒を伴う発熱(微熱)を目標に用いる。。脈は沈んで細く、力がないことが多い。老人や虚弱者の感冒や気管支炎に繁用されている<br/>1.無気力感、全身倦怠感などを伴う場合<br/>2.頭痛、咳嗽、のどの痛み、クシャミ、水様性鼻汁、手足の冷え、痛みなどを伴う場合  | ||
| + | |indication=<ol><li>Allergic rhinitis<li>Common cold<li>Bronchitis<li>Headache</ol>  | ||
}}  | }}  | ||
| Line 12: | Line 14: | ||
|reference1=漢方方意ノート  | |reference1=漢方方意ノート  | ||
|ingredients1= && サイシン && 4 && ブシ && 0.5 && マオウ && 4  | |ingredients1= && サイシン && 4 && ブシ && 0.5 && マオウ && 4  | ||
| − | |reference2=TSUMURA  | + | |reference2=TSUMURA, KAIM  | 
|ingredients2= && サイシン && 3 && ブシ末 && 1 && マオウ && 4    | |ingredients2= && サイシン && 3 && ブシ末 && 1 && マオウ && 4    | ||
}}  | }}  | ||
Revision as of 17:19, 17 July 2009
| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
麻黄附子細辛湯
| 麻黄附子細辛湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | マオウブシサイシントウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}} 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 悪寒、微熱、全身倦怠、低血圧で頭痛、めまいあり、四肢に疼痛冷感あるものの次の諸症:感冒、気管支炎  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力の低下した人の悪寒を伴う発熱(微熱)を目標に用いる。。脈は沈んで細く、力がないことが多い。老人や虚弱者の感冒や気管支炎に繁用されている 1.無気力感、全身倦怠感などを伴う場合 2.頭痛、咳嗽、のどの痛み、クシャミ、水様性鼻汁、手足の冷え、痛みなどを伴う場合  | 
| 用法、用量 | {{{usage}}} | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | {{{source}}} | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | {{{sourceDesc}}} | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | {{{note}}} | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
English Information
| マオウブシサイシントウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Maobushisaishinto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Ephedra, Aconite and Manchurian Wildginger Decoction | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
  | 
Prescriptions
| サイシン  4  | 
 ブシ  0.5  | 
 マオウ  4  | |
| サイシン  3  | 
 ブシ末  1  | 
 マオウ  4  | |