Kampo:Shakuyakukanzobushito
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
Line 5: | Line 5: | ||
|nameJ=シャクヤクカンゾウブシトウ | |nameJ=シャクヤクカンゾウブシトウ | ||
|nameE=Peony, Licorice and Aconite Decoction | |nameE=Peony, Licorice and Aconite Decoction | ||
+ | |effect263=体力中等度以下で、冷えを伴うものの次の諸症:こむらがえリ、筋肉のけいれん、胃痛、腹痛、腰痛、神経痛 | ||
|usage= 湯 | |usage= 湯 | ||
|indication=<ol><li>Low back pain<li>Cramp of the leg muscles<li>Dysmenorrhea</ol> | |indication=<ol><li>Low back pain<li>Cramp of the leg muscles<li>Dysmenorrhea</ol> |
Latest revision as of 10:48, 1 September 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
[edit] 芍薬甘草附子湯
芍薬甘草附子湯 | |
---|---|
Japanese Name | シャクヤクカンゾウブシトウ |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度以下で、冷えを伴うものの次の諸症:こむらがえリ、筋肉のけいれん、胃痛、腹痛、腰痛、神経痛
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{effect}}} |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{sho}}} |
用法、用量 | 湯 |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 傷寒論 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「汗を発し,病解せず反って悪寒する者は,虚なるが故なり。芍薬甘草附子湯之れを主る」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 芍薬甘草湯証で冷えが顕著な者に用いる |
警告 | {{{warning}}} |
禁忌 | 【次の患者には投与しないこと】
(以上の疾患および症状が悪化する恐れがある。一日量としてカンゾウを2.5g以上有する品目が該当。) |
[edit] English Information
シャクヤクカンゾウブシトウ | |
---|---|
Japanese Name | Shakuyakukanzobushito (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | Peony, Licorice and Aconite Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
[edit] Prescriptions
カンゾウ 3_6 |
シャクヤク 3_6 |
ブシ 1 | |
カンゾウ 3_8 |
シャクヤク 3_10 |
カコウブシ 0.3_1.6 | |
[edit] Related keywords
[edit] References
Total 7 articles found.
- 芍薬甘草附子湯が奏効した慢性関節リウマチの一例
- シロスタゾール(プレタール)投与により間欠性跛行が著効した1例
- 芍薬甘草附子湯証
- 閉鎖孔ヘルニアにより繰り返したと考えられた慢性下肢痛の1症例
- 芍薬甘草湯の意外な作用 下肢の脱力感 流涙症
- 肝癌に伴う腹水に対する防已椒目ていれき大黄丸料の一使用経験
- 芍薬甘草附子湯が有効であった腰椎脊柱管狭窄症の一例