Species:Chamaenerion
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  | [[Index:PlantSpecies/Order|]] | 
|  class Jpn. 綱  | [[Index:PlantSpecies/Order|]] | 
|  subclass Jpn. 亜綱  | [[Index:PlantSpecies/Order|]] | 
|  order Jpn. 目  |  {{{order}}} INPUT ORDINAL INFO HERE  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  [[:Category:{{{family}}}|{{{family}}}]] | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Chamaenerion | 
[[Category:{{{family}}}]]
Contents | 
Information
Medicinal Plants used by Ainu
|  学名 (our page)  | 
和名 | 科名 | アイヌ語名 | 薬用 | 食用 | 工芸用 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Chamaenerion angustifolium Scop. | ヤナギラン | アカバナ科 Onagraceae | キナポアハニ kinapoax-ni (kina草-poax子宮-ni木)、茎、(白浦) | 茎葉:胃腸病に煎じて飲む。子宮病や消渇にも煎じて飲み、または局部を洗滌した。 | - | - | 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」 | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Chamaenerion page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Chamaenerion Spach;Epilobium
 
- アカバナ科 【属名】カマエネリオン; ヤナギラン属 北半球北部の温帯から寒帯にかけて10種ほどがある。多年草で、多数の花が総状花序につく。
 
- Chamaenerion angustifolium (L.) Scop.;Epilobium angustifolium;Chamerion angustifolium subsp. angustifolium
 
- アカバナ科 ヤナギラン(柳蘭) fireweed; great willow herb; wickup; rosebay willow herb; rosebay 多年草。葉はヤナギに似て長被針形。茎頂に長さ10~30cmの総状花序を出し、紅紫色ときに白色で径約3cmの花をつける。
 
- Chamaenerion latifolium (L.) Sweet;Epilobium latifolium;Chamerion latifolium
 
- アカバナ科 ヒメヤナギラン river-beauty 高さ30~60cmになる多年草。葉は長さ3~6cm、卵状被針形で質は厚い。花は径3~5cmでヤナギランより大きいが花数は少ない。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library