Kampo:Kamiuntanto
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
加味温胆湯
| 加味温胆湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | カミウンタントウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}} 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{effect}}}  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{sho}}} | 
| 用法、用量 | 湯 | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 万病回春 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「病後虚煩して臥すことを得ず,及び心胆虚怯し事に触れて驚きやすく短気気乏の者を治す」 | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 痰を化す二陳湯を基本とし,脾胃虚弱により痰が生じ,胆に虚熱が鬱して不眠や驚悸を来している,つまり胃腸が虚弱で神経過敏で不眠症に陥った者を治す方剤である | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
English Information
| カミウンタントウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Kamiuntanto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Kamiuntanto | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
{{{indication}}} | 
Prescriptions
| オウレン  1  | 
 ショウキョウ  1.5  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キジツ  1.5  | 
 サンソウニン  1  | 
 チクジョ  3  | 
 チンピ  3  | 
 ハンゲ  6  | 
 ブクリョウ  6  | ||||||
|  オンジ  2  | 
 カンショウキョウ  1_2  | 
 カンゾウ  1_2  | 
 キジツ  1_2  | 
 ゲンジン  2  | 
 サンソウニン  2  | 
 ジオウ  2  | 
 タイソウ  2  | 
 チクジョ  2_3  | 
 チンピ  2_3  | 
 ニンジン  2  | 
 ハンゲ  4_6  | 
 ブクリョウ  4_6  | ||
| オウレン  2  | 
 カンショウキョウ  1  | 
 カンゾウ  2  | 
 キジツ  3  | 
 サンソウニン  3.5  | 
 ジオウ  2  | 
 チクジョ  3  | 
 ニンジン  3  | 
 ハンゲ  3.5  | 
 ブクリョウ  3.5  | |||||
| オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1  | 
 キジツ  1.5  | 
 サンソウニン  2_5  | 
 チクジョ  2  | 
 チンピ  2.5  | 
 ハンゲ  6  | 
 ブクリョウ  6  | |||||||
| オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1  | 
 キジツ  1.5  | 
 サンソウニン  5  | 
 チクジョ  2  | 
 チンピ  2  | 
 ハンゲ  4  | 
 ブクリョウ  4  | |||||||
| オウレン  1  | 
 カンショウキョウ  1  | 
 カンゾウ  1  | 
 キジツ  1  | 
 サンソウニン  1  | 
 チクジョ  2  | 
 チンピ  3  | 
 ハンゲ  6  | 
 ブクリョウ  6  | ||||||
|  オンジ  2  | 
 カンショウキョウ  2  | 
 カンゾウ  2  | 
 キジツ  2  | 
 ゲンジン  2  | 
 サンソウニン  2  | 
 ジオウ  2  | 
 タイソウ  2  | 
 チクジョ  3  | 
 チンピ  3  | 
 ニンジン  2  | 
 ハンゲ  5  | 
 ブクリョウ  4  | ||