Species:Dracaena
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Liliopsida ユリ(単子葉植物)綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Liliidae ユリ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Asparagales クサスギカズラ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Ruscaceae スズラン科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Dracaena | 
- Japanese Common Names
 - コンパクタ・バリエガータ&ドラセナ・デレメンシス‘コンパクタ・バリエガータ’&ドラセナ・コンシンネ‘トリコロール’&トリコロール&ドラセナ・スルクロサ‘フリードマンニー’&フリードマンニー&ドラセナ&ドラセナ・スルクロサ‘フロリダ・ビューティー’&フロリダ・ビューティー&ホシセンネンボク(星千年木)&コンシンナ(コンシンネ)&ドラセナ・コンシンナ&マンネンチク(萬年竹)&ミリオン・バンブー&リュウケツジュ(竜血樹)&ギンヨウセンネンボク(銀葉千年木)&サンデリアーナ&ドラセナ・サンデリアーナ&ソング・オブ・インディア&ドラセナ・レフレクサ‘ソング・オブ・インディア’&ソング・オブ・ジャマイカ&ドラセナ・レフレクサ‘ソング・オブ・ジャマイカ’
 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Dracaena page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Dracaena Vand. ex L.
 
&リュウゼツラン科 【属名】ドラカエナ;ドラセナ;リュウケツジュ属 dracaena 約50種があり、アジア・アフリカ・アメリカの熱帯地方に分布する。常緑低木・亜低木・高木。葉に美しい斑のはいるものが多く、観葉植物として栽培される種類が多い。 &Dracaena cinnabari &リュウゼツラン科 キリンケツ Socotra dragontree &Dracaena concinna;Dracaena marginata &リュウゼツラン科 ベニフクリンセンネンボク;コンシンナ モーリシャス産。葉は倒披針形で長さ30〜50cm、茎の頂部に密生し、緑色で葉縁に紫赤色の覆輪がはいる。 &Dracaena concinna 'Tricolor Rainbow' &リュウゼツラン科 ドラカエナ・トリコロル・レインボー 1970年にトリコロルの枝変わりとして発見されたもの。トリコロルより赤色部分が広く、光沢のある鮮紅色。 &Dracaena concinna 'Tricolor' &リュウゼツラン科 ドラカエナ・コンキンナ・トリコロル 1965年頃日本で発見された枝変わり。葉縁に濃紅色の覆輪と黄白色の縞がはいる。 &Dracaena deremensis;Pleomele deremensis &リュウゼツラン科 シロシマセンネンボク 熱帯アフリカ産。葉は長さ30〜50cm、幅4〜5cm。いくつかの園芸品種がある。 &Dracaena deremensis 'Virens Variegata' &リュウゼツラン科 フイリアオワーネッキー &Dracaena deremensis 'Virens' &リュウゼツラン科 アオワーネッキー;アオウォーネッキー &Dracaena deremensis 'Warneckei' &リュウゼツラン科 シロシマセンネンボク;ワーネッキー;ウォーネッキー striped dracaena 高さ3〜5m。葉は狭披針形で長さ50cm、光沢のある暗緑色で中央に乳白色の縞斑がはいり、その両側に白色の筋がある。 &Dracaena deremensis 'Warneckii Compacta' &リュウゼツラン科 コンパクトワーネッキー &Dracaena deremensis 'Warneckii' &リュウゼツラン科 ワーネッキー warneckii; striped dracaena &Dracaena draco;Asparagus draco; Yucca draconis &リュウゼツラン科 リュウケツジュ(竜血樹) dragon tree; tear dragon's blood カナリア諸島産。常緑小高木。茎頂に密生する葉は槍形で堅く、灰〜青緑色。幹と葉から暗赤色の樹液が出る。 &Dracaena fragrans;Dracaena smithii; Aletris fragrans; Cordyline fragrans; Dracaena deremensis; Pleomele fragrans &リュウゼツラン科 ニオイセンネンボク fragrant dracaena; corn plant ギニア・ナイジェリア・エチオピアに分布。常緑低木。幅広の葉は長さ60cmの弓状になり、濃緑色で光沢がある。花は帯黄色で芳香がある。多くの園芸品種がある。 &Dracaena fragrans 'Lindenii' &リュウゼツラン科 ウスイロフクリンセンネンボク 葉の基部から先端まで乳白色の縞がはいる。老葉は黄緑色。 &Dracaena fragrans 'Massangeana' &リュウゼツラン科 シマセンネンボク;マッサンゲアナ;コウフクノキ(幸福の木)[流通名] corn plant 葉は緑色で、中央に黄色で幅広の縞斑がはいる。 &Dracaena fragrans 'Rothiana' &リュウゼツラン科 オオアツバセンネンボク 葉は茎頂に群生し、革質で光沢があり、濃緑色で縁に黄白色または白色の覆輪がはいる。 &Dracaena fragrans 'Victoria' &リュウゼツラン科 フクリンセンネンボク 葉は緑色で、幅広で黄色の覆輪がはいる。 &Dracaena godseffiana;Dracaena surculosa &リュウゼツラン科 ホシセンネンボク &Dracaena goldieana &リュウゼツラン科 トラフセンネンボク;ゴルディアナ 熱帯アフリカ産。葉は卵形で長さ約20cm幅10cm、光沢のある緑色で、鮮緑色と銀灰色の斑点と虎斑模様がはいる。幼葉の裏面は紫紅色。 &Dracaena hookeriana;Cordyline rumphii; Dracaena rumphii; Pleomele hookeriana &リュウゼツラン科 ラージリーブド・ドラゴンツリー large leaved dragon tree 南アフリカ産。葉は茎頂に密生し、剣状で長さ60〜70cm、革質で暗緑色、葉縁は半透明状になる。 &Dracaena hookeriana 'Rothiana' &リュウゼツラン科 ロッシアーナ 葉の幅が5〜8cmになる。 &Dracaena marginata &リュウゼツラン科 マダガスカル・ドラゴンツリー Madagascar dragon tree; marginate dracaena マダガスカル産。常緑低木。葉は幅広く緑色で長さ50〜60cm、赤い縁取りがある。本種は誤ってD.cinctaあるいはD.concinnaと呼ばれる場合がある。 &Dracaena reflexa;Pleomele reflexa &リュウゼツラン科 レフレクサ インド。マダガスカル・モーリシャスに分布。D.sanderianaに似るが、高さ3m以上になり、直立できずすぐ傾く。葉は披針形で幅広い。 &Dracaena reflexa 'Variegata';Dracaena reflexa 'Variegata' &リュウゼツラン科 ソング・オブ・インディア song of India 葉は幅広く、鮮黄色の外斑がはいる。美しいが生長が遅い。 &Dracaena sanderiana &リュウゼツラン科 ギンヨウセンネンボク;サンデリー ribbon plant; Belgian evergreen カメルーン産。葉は長披針形で長さ10〜20cm、緑色地に純白で幅広の覆輪と、中央に黄色と銀灰色の縦筋がはいる。観葉植物として使われる。 &Dracaena sanderiana 'Virens' &リュウゼツラン科 アオバサンデリー &Dracaena surculosa;Dracaena godseffiana &リュウゼツラン科 ホシセンネンボク;ゴッドセフィアナ gold-dust dracaena; spot-red dracaena 葉は1節に2〜3個輪生し、長楕円形で長さ約10cm、光沢のある濃緑色地に白色の斑点がはいる。 &Dracaenaceae Salisb.;Ruscaceae &ドラカエナ科 【科名】ドラカエナ科 dracaena family リュウゼツラン科ドラカエナ連とされることが多い。
- Links
 - Plant Image Gallery