Kampo:Jiinkokato
From Metabolomics.JP
| Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
滋陰降火湯
| 滋陰降火湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | ジインコウカトウ |
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}}
|
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | のどにうるおいがなく痰の出なくて咳こむもの |
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 体力低下した人で、皮膚の色が浅黒く、咳嗽、粘稠で切れにくい痰などのある場合に用いる。 1.夕方あるいは夜間に咳が頻発する場合 2.老人や虚弱者で微熱や便秘傾向のある場合 3.呼吸器疾患が長びいた場合 |
| 用法、用量 | {{{usage}}} |
| 国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
| 原典 | 万病回春 |
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「虚労する者は,陰虚して相火動く也。陰虚して火動する者は治し難し。虚労して補を受けざる者は治し難し。滋陰降火湯,陰虚火動して発熱咳嗽,吐痰喘息,盗汗口乾するを治す。此の方と六味地黄と相兼ねて之を服せば,大いに虚労を補い神効あり」 |
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 太陰~少陰病期の虚証で,皮膚枯燥,咳嗽,粘稠痰,咽頭壁乾燥,口乾を目標に用いられる |
| 警告 | {{{warning}}} |
English Information
| ジインコウカトウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Jiinkokato (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
| English Translation | Yin Nourishing and Fire-Eliminating Decoction |
| Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
Prescriptions
| オウバク 1.5 |
カンゾウ 1.5 |
シャクヤク 2.5 |
ジオウ 2.5 |
ビャクジュツ 3 |
チモ 1.5 |
チンピ 2.5 |
テンモンドウ 2.5 |
トウキ 2.5 |
バクモンドウ 2.5 | ||||
| オウバク 1.5 |
カンゾウ 1.5 |
シャクヤク 2.5 |
ショウキョウ 1 |
ジオウ 2.5 |
ジュツ 3 |
タイソウ 1 |
チモ 1.5 |
チンピ 2.5 |
テンモンドウ 2.5 |
トウキ 2.5 |
バクモンドウ 2.5 | ||
| オウバク 1.5 |
カンゾウ 1.5 |
シャクヤク 2.5 |
ジオウ 2.5 |
ジュツ 3 |
チモ 1.5 |
チンピ 2.5 |
テンモンドウ 2.5 |
トウキ 2.5 |
バクモンドウ 2.5 | ||||
| オウバク 1 |
カンゾウ 1 |
シャクヤク 2.5 |
ショウキョウ 1 |
ジオウ 2.5 |
ビャクジュツ 3 |
タイソウ 1 |
チモ 1 |
チンピ 2.5 |
テンモンドウ 2.5 |
トウキ 2.5 |
バクモンドウ 2.5 | ||
| オウバク 1 |
カンゾウ 1 |
シャクヤク 2.5 |
ジオウ 2.5 |
ジュツ 3 |
チモ 1 |
チンピ 2.5 |
テンモンドウ 2.5 |
トウキ 2.5 |
バクモンドウ 2.5 | ||||
| オウバク 1.5 |
カンゾウ 1.5 |
シャクヤク 2.5 |
ジオウ 2.5 |
ソウジュツ 3 |
チモ 1.5 |
チンピ 2.5 |
テンモンドウ 2.5 |
トウキ 2.5 |
バクモンドウ 2.5 | ||||
| オウバク 1.5 |
カンゾウ 1.5 |
シャクヤク 2.5 |
ジオウ 2.5 |
ソウジュツ 3 |
チモ 1.5 |
チンピ 2.5 |
テンモンドウ 2.5 |
バクモンドウ 2.5 | |||||