Kampo:Saikoseikanto
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
Contents | 
柴胡清肝湯
| 柴胡清肝湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | サイコセイカントウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度で、疳の強い傾向(神経過敏)にあるものの次の諸症:神経症、慢性属桃炎、湿疹・皮膚炎、虚弱児の体質改善 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | かんの強い傾向のある小児の次の諸症:神経症、慢性扁桃腺炎、湿疹  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 腺病質の人で、皮膚の色が浅黒く、扁桃、頸部や顎下部リンパ腺などに炎症、腫脹を起こしやすい場合に用いる。 1.小児に用いられる。ことが多い 2.疳が強く、不眠、夜なきなどのある場合 3.両腹直筋の緊張や、季助下部に抵抗・圧痛のある場合  | 
| 用法、用量 | 散:1回2g 1日3回 湯  | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 漢方一貫堂医学 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | {{{sourceDesc}}} | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 本方は森道伯が創方した柴胡清肝散に由来し,「外科枢要」の柴胡清肝湯に当帰,芍薬,地黄,黄連,牛蒡子,か楼根,薄荷を加え,人参を去った処方で,反復する上気道炎や慢性扁桃腺炎で,皮膚の色が浅黒く,腹診の際にくすぐったがるものに用いられる | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
English Information
| サイコセイカントウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Saikoseikanto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Bupleurum Liver-Clearing Decoction | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
  | 
Prescriptions
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カロコン  1.5  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キキョウ  1.5  | 
 ゴボウシ  1.5  | 
 サイコ  2  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カロコン  1.5  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キキョウ  1.5  | 
 ゴボウシ  1.5  | 
 サイコ  2  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カロコン  1.5[1]  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キキョウ  1.5  | 
 ゴボウシ  1.5  | 
 サイコ  2  | 
 シシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カロコン  2.5  | 
 カンゾウ  2.5  | 
 キキョウ  2.5  | 
 ゴボウシ  2.5  | 
 サイコ  2  | 
 シシ  1.5  | 
 シャクヤク  2.5  | 
 ジオウ  2.5  | 
 センキュウ  2.5  | 
 トウキ  2.5  | 
 ハッカ  2.5  | 
 レンギョウ  2.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カロコン  1.5  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キキョウ  1.5  | 
 ゴボウシ  1.5  | 
 サイコ  2  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカヨウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
湯  | |
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カロコン  1.5_2.5  | 
 カンゾウ  1.5_2.5  | 
 キキョウ  1.5_2.5  | 
 ゴボウシ  1.5_2.5  | 
 サイコ  2  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5_2.5  | 
 ジオウ  1.5_2.5  | 
 センキュウ  1.5_2.5  | 
 トウキ  1.5_2.5  | 
 ハッカヨウ  1.5_2.5  | 
 レンギョウ  1.5_2.5  | 
散  | |
- ↑ KAIMの原文ではカロニンと誤記
 
Related keywords
柴胡清肝湯
References
Total 21 articles found.
- A boy with recurrent hemorrhagic cystitis during treatment with Chinese herbal medicine
 
- Protective effects of various Chinese traditional medicines against experimental cholestasis
 
- [Choleretic effects of methanol extracts obtained from various Chinese traditional medicine]
 
- [Studies on chemical protectors against radiation. XXIX. Protective effects of methanol extracts of various Chinese traditional medicines on skin injury induced by X-irradiation]
 
- 小児アレルギー疾患と漢方 食物アレルギーモデルマウスを用いた治療方法の比較検討 補中益気湯,柴胡清肝湯,Splatast及びフラクトオリゴ糖の作用機序
 
- 十味敗毒湯(TJ-6)および柴胡清肝湯(TJ-80)の抗アレルギー作用
 
- 各種漢方方剤メタノールエキスの利胆作用
 
- 発熱を繰り返す小児に柴胡清肝湯が奏効した一例
 
- アトピー性皮膚炎に対する柴胡清肝湯の治療効果
 
- マウス細胞性免疫反応に対する柴胡清肝湯の影響
 
- 荊芥連翹湯,柴胡清肝湯のマウス免疫反応に及ぼす影響について
 
- マウス細胞性免疫反応に対する柴胡清肝湯の影響
 
- 柴胡清肝湯,荊芥連翹湯のマウス免疫反応に及ぼす影響
 
- ブドウ膜炎の漢方治療
 
- 反復性扁桃炎に柴胡清肝湯
 
- アトピー性皮膚炎モデルにおける漢方方剤の効果について 消風散の作用機序
 
- 清熱薬による炎症性サイトカインmRNAの抑制と増強 ケラチノサイトを用いた実験系
 
- 食物アレルギーモデルマウスに対する柴胡清肝湯(TJ-80)の効果
 
- 放射線障害防護薬剤に関する研究(第29報) 放射線皮膚障害に対する各種漢方方剤メタノールエキスの防護効果
 
- 柴胡清肝湯による解毒証体質(一貫堂)の改善 小児6名・成人3名の治験
 
- 習慣性アンギーナに対する「柴胡清肝湯」の臨床効果(第1報)