Kampo:Shakuyakukanzobushito
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
Contents | 
芍薬甘草附子湯
| 芍薬甘草附子湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | シャクヤクカンゾウブシトウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度以下で、冷えを伴うものの次の諸症:こむらがえリ、筋肉のけいれん、胃痛、腹痛、腰痛、神経痛 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{effect}}}  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | {{{sho}}} | 
| 用法、用量 | 湯 | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 傷寒論 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「汗を発し,病解せず反って悪寒する者は,虚なるが故なり。芍薬甘草附子湯之れを主る」 | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 芍薬甘草湯証で冷えが顕著な者に用いる | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
| 禁忌 | 【次の患者には投与しないこと】
 (以上の疾患および症状が悪化する恐れがある。一日量としてカンゾウを2.5g以上有する品目が該当。)  | 
English Information
| シャクヤクカンゾウブシトウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Shakuyakukanzobushito (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Peony, Licorice and Aconite Decoction | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
  | 
Prescriptions
| カンゾウ  3_6  | 
 シャクヤク  3_6  | 
 ブシ  1  | |
| カンゾウ  3_8  | 
 シャクヤク  3_10  | 
 カコウブシ  0.3_1.6  | |
Related keywords
References
Total 7 articles found.
- 芍薬甘草附子湯が奏効した慢性関節リウマチの一例
 
- シロスタゾール(プレタール)投与により間欠性跛行が著効した1例
 
- 芍薬甘草附子湯証
 
- 閉鎖孔ヘルニアにより繰り返したと考えられた慢性下肢痛の1症例
 
- 芍薬甘草湯の意外な作用 下肢の脱力感 流涙症
 
- 肝癌に伴う腹水に対する防已椒目ていれき大黄丸料の一使用経験
 
- 芍薬甘草附子湯が有効であった腰椎脊柱管狭窄症の一例