Species:Nephelium
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Sapindales ムクロジ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Sapindaceae ムクロジ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Nephelium | 
Contents | 
Information
Medicinal Plants in Philippines
| Scientific Name | English Name |  Tagalog Name  | 
|---|---|---|
| Nephelium lappaceum Linn. | ramboutanier | Rambutan | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Nephelium page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Nephelium L.
 
- ムクロジ科 【属名】ネフェリウム; ランブタン属; トゲレイシ属 nephelium マレー半島を中心とする熱帯アジアに約30種がある。高木。果実が食用になる種が多い。
 
- Nephelium lappaceum;Euphoria nephelium
 
- ムクロジ科 ランブタン rambutan; pulasan 常緑高木。東南アジアでもっとも知られている果樹の一つ。果実は径3~8cmで、表面は柔らかい突起物で覆われる。ビタミンCと糖含量が多い。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 跡見群芳譜 Nephelium longana リュウガン
 - 跡見群芳譜 Nephelium ランブータン属
 - 跡見群芳譜 Nephelium chinensis レイシ
 
Trivia
- 植物雑学事典 Sapindaceae ムクロジ科
 
- 植物学リソース Sapindaceae ムクロジ科