Species:Seseli
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Apiales セリ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Apiaceae セリ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  Apioideae | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Seseli | 
Contents | 
Information
Medicinal Plants used by Ainu
|  学名 (our page)  | 
和名 | 科名 | アイヌ語名 | 薬用 | 食用 | 工芸用 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Seseli libanotis Koch var. japonica H. Boiss. | イブキボウフウ | セリ科 Umbelliferae | ウペウ upew,根、(北海道各地) | 根:風邪、腹痛、二日酔いの特効薬と考え、煎じて風邪の際に飲んだ。強烈な臭気が病魔を撃退すると考え、流行病の際には予防薬のように用い、疫神が嫌うとして魔除けにもした。 | 根:お茶や水代わりに飲用し、粥の中に入れて食べた。 | - | 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」 | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Seseli page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Seseli libanotis
 
- セリ科 ムーンキャロット moon carrot 多年草。葉は1~3回羽状複葉で小葉は尖る。複散形花序に白色またはピンクの小さな花がつく。
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 跡見群芳譜 Seseli coreanum イブキボウフウ
 - 跡見群芳譜 Seseli libanotis var. japonica イブキボウフウ
 - 跡見群芳譜 Seseli ugoensis イブキボウフウ
 
Trivia