Okamoto:Cinnamomum

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search

Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Cinnamomum page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Cinnamomum camphora;Laurus camphorata; Laurus camphora
クスノキ科 クスノキ;クス(楠; 樟);ホウショウ(芳樟);ナンジャモンジャ camphor tree; camphor laurel 常緑大高木。葉は卵形で光沢があり濃緑色。裏面には青灰色の濃淡があり、若葉では赤味がかる。枝・根・木部を蒸留して樟脳を採取する。
  • Cinnamomum cassia;C.aromaticum
クスノキ科 トンキンニッケイ;ケイ(桂);カシア cassia bark 常緑高木。樹皮が香料に使われるが、シナモンより香りが強い。
  • Cinnamomum japonicum
クスノキ科 ヤブニッケイ(薮肉桂);マツラニッケイ(松浦肉桂);クロダモ;クスタブ
  • Cinnamomum sieboldii
クスノキ科 ニッケイ(肉桂) Japanese cinnamon
  • Cinnamomum verum;Cinnamomum zeylanicum Blume; Laurus cinnamomum
クスノキ科 セイロンニッケイ;シナモン cinnamon 常緑高木。樹皮は料理や菓子の香り付けにされる。
Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox