Okamoto:Mandevilla
From Metabolomics.JP
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Mandevilla page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Mandevilla Lindl.;Dipladenia
- キョウチクトウ科 【属名】マンデヴィラ; マンデビラ; チリソケイ属 mandevilla 熱帯アメリカに約110種が知られる、常緑または落葉のつる性低木。以前はディプラデニア属(Dipladenia)に入れられていた。
- Mandevilla boliviensis;Dipladenia boliviensis
- キョウチクトウ科 ホワイト・ディプラデニア white dipladenia 花は葉腋から出る花序に3~7花をつける。白色のラッパ状で、内側ののど部は黄色。
- Mandevilla laxa;Mandevilla suaveolens
- キョウチクトウ科 チリソケイ; チリジャスミン Chilean jasmine アルゼンチン~ボリビア原産の落葉つる植物。葉は長卵形で、長さ5~15cm。花は白色のラッパ型で径約5cm、夏に群がって咲き、強く香る。
- Mandevilla sanderi;Dipladenia sanderi;Dipladenia x amoena
- キョウチクトウ科 ローズ・ディプラデニア rose dipladenia ブラジル原産。葉は長楕円形で、明るい緑の照り葉。花は長さ5cm、径6~8cmのラッパ型で、花穂に3~5花をつける。花色は紅紫色で、のど部は黄色。
- Mandevilla splendens;Echites splendens
- キョウチクトウ科 ピンク・アラマンダ pink allamanda ブラジル原産の常緑つる植物。花は径7~10cm、紫紅色のラッパ型で、花弁は横に広がる。