Species:Adonis

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search
General Index Orders Families Image Links Edibility





Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Ranunculidae
キンポウゲ亜綱
order
Jpn.
Ranunculales
キンポウゲ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Ranunculaceae
キンポウゲ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Adonis





Contents

Information

Flavonoid


Endangered Species

Rank Japanese Name (和名) Latin Name (学名)
絶滅危惧Ⅱ類(VU) シコクフクジュソウ Adonis shikokuensis
準絶滅危惧(NT) ミチノクフクジュソウ Adonis multiflora



English Codex Vegetabilis (1957)

Adonis aestivalis  Adonis vernalis  


Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Adonis page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Adonis L.
キンポウゲ科 【属名】アドニス;フクジュソウ属 pheasant's eye およそ20種が北半球に広く分布する。一・二年草または多年草。葉は互生し、細裂する。花は茎頂に単生し、黄・赤・白などがある。
  • Adonis aestivalis
キンポウゲ科 ナツザキフクジュソウ red pheasant's eye; summer pheasant's eye; summer adonis 一年草。葉は暗緑色で、2~3回羽状に全裂する。花は赤または朱紅色で径4cmほど、花弁は6~8個。花期は5~6月。
  • Adonis amurensis
キンポウゲ科 フクジュソウ;ガンジツソウ;マンサク Amur adonis 短い根茎をもつ多年草。葉は長い葉柄をもち、3~4回羽状に全裂する。茎頂に黄色の花を1個つける。花期は2~5月。
  • Adonis annua;Adonis autumnalis
キンポウゲ科 アキザキフクジュソウ pheasant's eye; blooddrops 一年草。葉は互生し糸のように細く裂ける。花は明るい赤で径15~25mm、花弁の根元が黒い。
  • Adonis vernalis
キンポウゲ科 ヨウシュフクジュソウ yellow pheasant's-eye; spring adonis; spring pheasant's eye; pheasants eye 多年草。葉は線状に細かく裂ける。花は黄色か白で径40~80mm、普通のフクジュソウより2~3週間遅く咲く。

Links

Images


Trivia

Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages