Species:Farfugium
From Metabolomics.JP
| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility |
Japanese Common Names: カンツワブキ, キンモンツワブキ(金紋石蕗), リュウキュウツワブキ(琉球つわぶき), ツワブキ, ツヤブキ
| Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon) | |
|---|---|
| division Jpn. 門 | Tracheophyta 維管束植物門 |
| class Jpn. 綱 | Magnoliopsida モクレン綱 |
| subclass Jpn. 亜綱 | Asteridae キク亜綱 |
| order Jpn. 目 | Asterales キク目 |
| suborder Jpn. 亜目 | [[:Category:|]] |
| infraorder Jpn. 下目 | [[:Category:|]] |
| parvorder Jpn. 小目 | [[:Category:|]] |
| superfamily Jpn. 上科 | [[:Category:|]] |
| family Jpn. 科 | Asteraceae キク科 |
| subfamily Jpn. 亜科 | Asteroideae |
| tribe Jpn. 族 | Senecioneae |
| subtribe Jpn. 亜族 | [[:Category:|]] |
| genus Jpn. 属 | Farfugium |
Contents |
Information
Endangered Species
| Rank | Japanese Name (和名) | Latin Name (学名) |
|---|---|---|
| 準絶滅危惧(NT) | リュウキュウツワブキ | Farfugium japonicum var. luchuense |
Medicinal Plants in Okinawa(沖縄県工業技術センター)
| OITC Page | Family Name (Japanese) |
Our page |
|---|---|---|
| ツワブキ | キク科 | Farfugium japonicum (L.f.) Kitam |
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Farfugium page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Farfugium japonicum (L. f.) Kitam.;Ligularia tussilaginea
- キク科 ツワブキ(石蕗) 福島・石川以南から沖縄・台湾・中国南部に分布。葉は腎心形で光沢がある。頭花は径4~6cm。花期は10~12月。斑入りなどの園芸品種があり、フキと同じように葉柄を食用にする。
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
- 植物園 Farfugium hibemiflorum カンツワブキ
- 植物園 Farfugium japonicum var. aureomaculata キンモンツワブキ(金紋石蕗)
- 植物園 Farfugium japonicum ツワブキ
- 植物園 Farfugium japonicum var. luchuense リュウキュウツワブキ(琉球つわぶき)
- 跡見群芳譜 Farfugium japonicum ツワブキ
Trivia
- 植物学リソース Asteraceae キク科
- ギンジョーの薬草ハーブ日和 ツワブキ Farfugium japonicum