Species:Sedum

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search
General Index Orders Families Image Links Edibility





Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Saxifragales
ユキノシタ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Crassulaceae
ベンケイソウ科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Sedum





Contents

Information

Flavonoid


Endangered Species

Rank Japanese Name (和名) Latin Name (学名)
絶滅危惧ⅠA類(CR) ナナツガママンネングサ Sedum drymarioides
絶滅危惧ⅠB類(EN) ムニンタイトゴメ Sedum japonicum subsp. boninense
絶滅危惧Ⅱ類(VU) マツノハマンネングサ Sedum hakonense
絶滅危惧Ⅱ類(VU) ウンゼンマンネングサ Sedum polytrichoides
絶滅危惧Ⅱ類(VU) ヤハズマンネングサ Sedum tosaense
準絶滅危惧(NT) ハママンネングサ Sedum formosanum
準絶滅危惧(NT) オオメノマンネングサ Sedum rupifragum
準絶滅危惧(NT) サツママンネングサ Sedum satumense



English Codex Vegetabilis (1957)

Sedum acre  Sedum album  Sedum roseum  Sedum rupestre var. reflexum  Sedum telephium  


Family/Genus Description

For comprehensive information, visit Sedum page. (BY Shigeharu Okamoto)

  • Sedum L.
ベンケイソウ科 【属名】セドゥム;セダム;マンネングサ属;キリンソウ属;ミセバヤ属 stonecrop; orpine; sedum 約400種があるといわれ、北半球の温帯から暖帯に広く分布し、地理的な変異が大きい。多年草・一年草。
  • Sedum acre
ベンケイソウ科 ヨーロッパマンネングサ common stonecrop; wallpepper; wall pepper; biting stonecrop; goldmoss stonecrop; gold moss sedum; mossy stonecrop; pepper crop; golden carpet; golden moss; vellow stonecrop; sedum 横に拡がりマット状になる、多肉質の多年草。葉は互生し卵形で赤みを帯びる。夏に明るい黄色で星形の花が咲く。
  • Sedum aizoon
ベンケイソウ科 ホソバノキリンソウ Aizoon stonecrop
  • Sedum aizoon var.floribundum
ベンケイソウ科 キリンソウ 日本・千島・カムチャツカ・シベリアに分布。やや太い根茎をもち、叢生し、花茎は分枝する。
  • Sedum album
ベンケイソウ科 シロバナマンネングサ;シロベンケイソウ white stonecrop ヨーロッパ南部・北アフリカ・西アジアに分布。地表を覆うように拡がる、小型の多年生多肉植物。葉は互生し光沢のある明緑色で卵形。夏に茎頂に白い花が咲く。
  • Sedum anacampseros
ベンケイソウ科 ヨーロッパミセバヤ love-restoring stonecrop 多年生の多肉植物。葉は長楕円形で鋸歯はない。茎頂の丸い円錐花序にピンク~藤色の花が咲く。
  • Sedum anglicum
ベンケイソウ科 イングリッシュ・ストーンクロップ English stonecrop; white-flowered stonecrop 地表を覆うように密生する小型の多年生多肉植物。葉は互生し卵形で青緑色。花は小さな房になってつき、ピンクがかった白色。日本では従来「姫星美人」と誤認されていた。
  • Sedum dasyphyllum
ベンケイソウ科 ヒメホシビジン(姫星美人) thick-leaved stonecrop 北アフリカ・南西ヨーロッパ産。
  • Sedum dendroideum
ベンケイソウ科 セイタカアツバベンケイ tree stonecrop
  • Sedum hispanicum
ベンケイソウ科 ウスユキマンネングサ Spanish stonecrop コーカサスから小アジア・イタリアなどに分布。一・二年草。
  • Sedum japonicum
ベンケイソウ科 メノマンネングサ 本州・四国・九州に分布。
  • Sedum japonicum var.senanense
ベンケイソウ科 ミヤママンネングサ 本州の亜高山帯に生える。基本種より小形。
  • Sedum lineare
ベンケイソウ科 オノマンネングサ;タカノツメ needle stonecrop 本州~九州・中国に分布。
  • Sedum mexicanum
ベンケイソウ科 メキシコマンネングサ Mexican stonecrop
  • Sedum morganianum
ベンケイソウ科 タマツヅリ donkey's tail; donkey tail; beaver tail; lamb's tail; burro's tail; burro tail; horse's tail
  • Sedum oreganum
ベンケイソウ科 オレゴン・ストーンクロップ Oregon stonecrop; Oregon sedum アラスカからカリフォルニア北部まで分布。
  • Sedum oryzifolium
ベンケイソウ科 タイトゴメ 関東以西・四国・九州奄美大島まで分布。
  • Sedum reflexum
ベンケイソウ科 レフレクスド・ストーンクロップ reflexed stonecrop; Jenny's stonecrop; goldmoss; St.Vincent's rock stonecrop; rock stonecrop; crooked yellow stonecrop; yellow stonecrop; blue-gray sedum; blue-gray sedum ヨーロッパ中部からノルウェー・フィンランドまで分布。常緑多年草。細い肉質の葉をつけ、夏に輝黄色の小花が咲く。
  • Sedum spathulifolium
ベンケイソウ科 ブロードリーフ・ストーンクロップ broadleaf stonecrop; stonecrop; spatula leafed stonecrop
  • Sedum spectabile;Hylotelephium spectabile
ベンケイソウ科 オオベンケイソウ ice-plant 多肉質多年草。多肉で灰緑色の葉の上に、桃色の小花が多数咲く。
  • Sedum spurium
ベンケイソウ科 コーカサスキリンソウ tworow stonecrop; two row stonecrop; Caucasian stonecrop コーカサス北西部・アルメニア産。
  • Sedum telephium
ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ orpine; orpine stonecrop; midsummer men; witch's moneybags; orphine; livelong; live forever; live for ever; life everlasting 多肉質の多年草。葉は互生し長楕円形で鋸歯がある。茎頂に密集した花房に、明るい赤紫色・緑がかった黄色・白色などの花が咲く。

Links

Images


Trivia


Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages