Species:Tropaeolum

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search
総索引 目名一覧 科名一覧 リンク集・画像 食品・薬品





Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Rosidae
バラ亜綱
order
Jpn.
Brassicales
アブラナ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Tropaeolaceae
ノウゼンハレン科
subfamily
Jpn. 亜科
[[:Category:|]]
tribe
Jpn.
[[:Category:|]]
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Tropaeolum





Contents

Information

Flavonoid




沖縄の薬用植物(沖縄県工業技術センター)

OITC Page Family Name
(Japanese)
Our page
ノウゼンハレン ノウゼンハレン科 Tropaeolum majus L.

ヨーロッパの薬用植物 Codex Vegetabilis (1957)

Tropaeolum majus  


植物学名対象DataBase

For comprehensive information, visit Tropaeolum page. (BY Shigeharu Okamoto)

植物種Tropaeolumに関する統合情報ページはこちらです。

  • Tropaeolum L.
ノウゼンハレン科 【属名】トロパエオルム;ノウゼンハレン属;キンレンカ属 nasturtium; tropaeolum; Indian cress; bitter Indian 約90種があり、中・南米の山地に分布する。つる性多汁質の一年・多年草。葉は互生し、盾形まれに掌状。花は腋生し、長い柄があり左右相称。
  • Tropaeolum azureum
ノウゼンハレン科 ブルー・ナスタチウム blue nasturtium 小さな塊根をもち、全株無毛。草丈2m。葉は径4~5cm、掌状に5裂する。花は青色で径4~5cm、花弁の先が2つに切れ込む。
  • Tropaeolum majus
ノウゼンハレン科 キンレンカ(金蓮花);ノウゼンハレン(凌霄葉蓮) garden nasturtium; nasturtium; Indian cress; tall nasturtium ペルー・コロンビア産の一年草。茎葉は肉質無毛。葉は円形で盾形。花は径5~6cm、花弁が丸く、オレンジ色または黄色。花期は夏~秋。
  • Tropaeolum minus
ノウゼンハレン科 ヒメキンレンカ(姫金蓮花) dwarf nasturtium; dwarf Indian cress ペルー産の一年草。全株無毛。ほふく性で、草丈60cm。葉は盾形で波状縁。花は径4cm、濃黄色または橙黄色に鮮紅色の斑紋がはいる。
  • Tropaeolum speciosum
ノウゼンハレン科 フレーム・ナスタチウム flame nasturtium; flame creeper; flame flower; Scotch creeper チリ南部産。匍匐し草丈3mになる多年生蔓植物。掌状複葉を持ち、径2.5~4cmで緋色の花が咲く。花期は8月~秋。

Links

Images

  • 植物園 Tropaeolum majus キンレンカ(金蓮花)、ナスターチウム、ノウゼンハレン(凌霄葉蓮)


Trivia


Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages