Species:Paeonia
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| (8 intermediate revisions by one user not shown) | |||
| Line 1: | Line 1: | ||
| − | {{  | + | {{PlantGenus/Header}}  | 
| − | + | ||
| − | + | {{PlantGenus  | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
|order=Saxifragales  | |order=Saxifragales  | ||
| − | |||
|family=Paeoniaceae  | |family=Paeoniaceae  | ||
| − | |||
|genus=Paeonia  | |genus=Paeonia  | ||
| − | + | |nameListJ=ベニバナヤマシャクヤク(紅花山芍薬)&&ボタン(牡丹)&&カンボタン(寒牡丹)&&フユボタン(冬牡丹)&&シャクヤク(芍薬)&&ヤマシャクヤク(山芍薬)  | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
}}  | }}  | ||
Latest revision as of 21:00, 8 June 2009
| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
Japanese Common Names: ベニバナヤマシャクヤク(紅花山芍薬), ボタン(牡丹), カンボタン(寒牡丹), フユボタン(冬牡丹), シャクヤク(芍薬), ヤマシャクヤク(山芍薬)
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Rosidae バラ亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Saxifragales ユキノシタ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Paeoniaceae ボタン科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Paeonia | 
Contents | 
[edit] Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
Crude Drugs
- 生薬の牡丹皮はボタン(Paeonia suffruticosa Andrews (Paeonia moutan Sims))の根皮である。
 - 生薬の芍薬はシャクヤク(Paeonia lactiflora Pallas)の根である。
 
Endangered Species
| Rank | Japanese Name (和名) | Latin Name (学名) | 
|---|---|---|
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | ベニバナヤマシャクヤク | Paeonia obovata | 
| 準絶滅危惧(NT) | ヤマシャクヤク | Paeonia japonica | 
Medicinal Plants used by Ainu
|  学名 (our page)  | 
和名 | 科名 | アイヌ語名 | 薬用 | 食用 | 工芸用 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Paeonia japonica Miyabe et Tatew. | ヤマシャクヤク | ボタン科 Paeoniaceae | オラプ orap,根、(名寄、芽室) | 根:風邪の熱さまし、腹痛に単独で、あるいはフキの葉・イブキボウフウの根・クズの根などと混ぜて煎じて飲んだ。関節の痛みに噛んで付けた。耳痛には根を焼いて温布。 | 根:乾燥して貯蔵しておき、軟らかくなるまで煮て、それを刻み木鉢に入れて筋子と一緒に挽き、油を入れてかき回して食べた。 | - | 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」 | 
English Codex Vegetabilis (1957)
[edit] Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Paeonia page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Paeonia L.
 
- ボタン科 【属名】パエオニア;ペオニア;ボタン属 peony 北半球に約30種がある。多くは草本で時に低木。鑑賞価値の高い花をつける種が多い。
 
- Paeonia delavayi
 
- ボタン科 シボタン(紫牡丹) Victorian tree peony
 
- Paeonia emodi
 
- ボタン科 カシミールピオニー Kashmir peony
 
- Paeonia lutea var.ludlowii
 
- ボタン科 チベタンピオニー Tibetan peony
 
- Paeonia officinalis
 
- ボタン科 オランダシャクヤク;セイヨウシャクヤク double peony; peonia; piney; piwonia; paeony
 
- Paeonia suffruticosa;Paeonia moutan
 
- ボタン科 ボタン(牡丹);ボタンノキ;カオウ(花王);フウキソウ(富貴草) tree peony
 
[edit] Links
[edit] Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 大阪府立中央図書館 "19c Medicinal Plants" Paeonia officinalis オランダシャクヤク、セイヨウシャクヤク
 
- 跡見群芳譜 Paeonia suffruticosa ボタン
 - 跡見群芳譜 Paeoniaceae ボタン科
 - 跡見群芳譜 Paeonia ボタン属
 - 跡見群芳譜 Paeonia lactiflora シャクヤク
 - 跡見群芳譜 Paeonia obovata ベニバナヤマシャクヤク
 - 跡見群芳譜 Paeonia japonica ヤマシャクヤク
 
[edit] Trivia
- 植物学リソース Paeoniaceae ボタン科
 
- ギンジョーの薬草ハーブ日和 シャクヤク Paeonia lactiflora 芍藥
 - ギンジョーの薬草ハーブ日和 ボタン Paeonia suffruticosa 牡丹