Kampo:Shakanzoto
From Metabolomics.JP
				
								
				(Difference between revisions)
				
																
				
				
								
				| Line 39: | Line 39: | ||
|ingredients11= && アキョウ && 0.6 && && && ショウジオウ && 4 && ケイシ && 0.8 && カンゾウ && 1.2 && ショウキョウ && 0.8 && タイソウ && 0.8 && ニンジン && 0.6 && バクモンドウ && 2.8 && マシニン && 1.8  | |ingredients11= && アキョウ && 0.6 && && && ショウジオウ && 4 && ケイシ && 0.8 && カンゾウ && 1.2 && ショウキョウ && 0.8 && タイソウ && 0.8 && ニンジン && 0.6 && バクモンドウ && 2.8 && マシニン && 1.8  | ||
|reference12=成人病の漢方療法  | |reference12=成人病の漢方療法  | ||
| − | |ingredients12= && アキョウ && 2 && ジオウ && && &&   | + | |ingredients12= && アキョウ && 2 && ジオウ && 6 && && && ケイシ && 3 && シャカンゾウ && 4 && ショウキョウ && 3 && タイソウ && 3 && ニンジン && 3 && バクモンドウ && 6 && マシニン && 3  | 
|reference13=基礎と診療  | |reference13=基礎と診療  | ||
|ingredients13= && アキョウ && 2 && カンジオウ && 0_4 && ショウジオウ && 16 && ケイシ && 3 && シャカンゾウ && 4 && ショウキョウ && 3 && タイソウ && 7.5 && ニンジン && 2 && バクモンドウ && 5 && マシニン && 4  | |ingredients13= && アキョウ && 2 && カンジオウ && 0_4 && ショウジオウ && 16 && ケイシ && 3 && シャカンゾウ && 4 && ショウキョウ && 3 && タイソウ && 7.5 && ニンジン && 2 && バクモンドウ && 5 && マシニン && 4  | ||
Revision as of 12:06, 23 August 2011
| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
Contents | 
炙甘草湯
| 炙甘草湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | シャカンゾウトウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | {{{effect263}}} 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 体力がおとろえて、疲れやすいものの動悸、息切れ  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力の低下した人で、動悸、息切れなどを訴える場合に用いる。 1.皮膚の枯燥、易疲労感、手足の煩熱などを伴う場合  | 
| 用法、用量 | 湯 | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 傷寒論 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「傷寒解して後,脈結代,心動悸するは,炙甘草湯之を主る(傷寒論太陽病下篇)」「千金翼炙甘草湯,虚勞不足,汗出でて悶し,脈結,心悸するを治す,行動常の如きは,百日を出でずして危うく,急なる者は十一日にして死す(金匱要略水血痺虚労病篇)」「肺痿涎唾多く,心中温温液液たる者を治す(金匱要略肺痿肺廱咳嗽上気病篇)」 | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | {{{note}}} | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
| 禁忌 | 【次の患者には投与しないこと】
 (以上の疾患および症状が悪化する恐れがある。一日量としてカンゾウを2.5g以上有する品目が該当。)  | 
English Information
| シャカンゾウトウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Shakanzoto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Roasted Licorice Decoction | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
  | 
Prescriptions
Related keywords
炙甘草湯
References
Total 12 articles found.
- 気管支喘息に炙甘草湯 一例報告
 
- 自律神経機能からみた動悸に対する東洋医学的アプローチ
 
- 漢方の治療 灸甘草湯が奏効した急性気管支炎の一例
 
- 橘皮枳実生姜湯による咳嗽治療の一例
 
- 血管内皮細胞傷害後の内膜肥厚病変を予防する漢方方剤 防風通聖散を中心にして
 
- 炙甘草湯が奏効した慢性肺気腫症の一例
 
- 慢性肺気腫に対する炙甘草湯(TJ-64)の臨床治験の検討
 
- 柴胡加竜骨牡蠣湯の塩酸リトドリン副作用予防効果
 
- 漢方治療が有効であったバセドウ病の2症例
 
- 原発性甲状腺機能亢進症に炙甘草湯の有効であった一例 甲状腺ホルモン値の改善について
 
- 甲状腺機能亢進症の漢方薬併用治療
 
- 甲状腺機能亢進症の漢方薬併用治療