CrudeDrug:Epimedii Herba
From Metabolomics.JP
(Difference between revisions)
(8 intermediate revisions by 2 users not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
+ | {{ {{NAMESPACE}}/Header}} | ||
+ | |||
{{CrudeDrug | {{CrudeDrug | ||
|nameJ=インヨウカク | |nameJ=インヨウカク | ||
|nameC=淫羊霍 | |nameC=淫羊霍 | ||
− | |nameE= | + | |nameE=Epimedium Herb |
− | |speciesL=Epimedium grandiflorum | + | |speciesL=&&Epimedium grandiflorum Morren var. thunbergianum Nakai && Epimedium pubescens Maximowicz && Epimedium brevicornum Maximowicz && Epimedium wushanense T.S.Ying && Epimedium sagittatum Maximowicz && Epimedium koreanum Nakai && Epimedium sempervirens Nakai |
− | |speciesJ=イカリソウ | + | |speciesJ=イカリソウ, ホザキイカリソウ (sagittatum), キバナイカリソウ (koreanum), トキワイカリソウ (sempervirens) |
|speciesC=錨草 | |speciesC=錨草 | ||
|speciesE=Horny Goat Weed, Barrenwort, Bishop's Hat, Fairy Wings | |speciesE=Horny Goat Weed, Barrenwort, Bishop's Hat, Fairy Wings | ||
|genusJ=イカリソウ属 | |genusJ=イカリソウ属 | ||
− | |familyJ= | + | |genusE=Epimedium |
− | |familyE= | + | |familyJ=メギ科 |
+ | |familyE=Berberidaceae | ||
|partUsedJ=茎葉 | |partUsedJ=茎葉 | ||
− | |propertyJ= | + | |propertyJ=本品は茎及び1~3回三出複葉からなる。小葉は卵形~広卵形又は卵状ひ針形、長さ3~20cm、幅2~8cmで、基部に長さ15~70mmの小葉柄がある。先端は鋭くとがり、辺縁には長さ0.1~0.2cmの刺毛がある。基部は心形~深心形で、三小葉の側葉では非対称である。表面は緑色~緑褐色でときにつやがあり、裏面は淡緑色~淡灰緑褐色を呈し、しばしば有毛で、葉脈が顕著である。質は紙質か又は革質である。葉柄及び茎は円柱形で淡黄褐色~帯紫淡緑褐色を呈し、折りやすい。 |
− | |constituentJ= | + | 本品はわずかににおいがあり、味はわずかに苦い。本品の葉の横切片を鏡検するとき、主脈部には3~6本の維管束があり、葉肉部は上面表皮、1層のさく状組織、海綿状組織、下面表皮からなる。葉縁部は円形~楕円形で厚壁組織で埋まる。表皮には多細胞毛がある。葉柄には8~20本、小葉柄には6~15本の維管束がある。本品の茎の横切片を鏡検するとき、下皮は1~数細胞層で、皮層の厚壁細胞層は4~10層である。維管束は13~30本あり、楕円形~倒卵形である。 |
− | |constituentE= | + | |constituentJ=イカリイン、エピメジン、マグノフロリン |
− | |testJ= | + | |constituentE=icariin, epimedin, magnoflorine |
− | |pharmacopeiaJ= | + | |testJ=TLC法:本品の粉末2gにメタノール20mLを加え、15分間振り混ぜた後、ろ過し、ろ液を試料溶液とする。別に薄層クロマトグラフィー用イカリイン1mgをメタノール1mLに溶かし、標準溶液とする。これらの液につき、薄層クロマトグラフィーにより試験を行う。試料溶液及び標準溶液10μLずつを薄層クロマトグラフィー用シリカゲル(蛍光剤入り)を用いて調製した薄層板にスポットする。次に酢酸エチル/エタノール/水混液(8:2:1)を展開溶媒として約10cm展開した後、薄層板を風乾する。これに紫外線(主波長254nm)を照射するとき、試料溶液から得た数個のスポットのうち1個のスポットは、標準溶液から得た暗紫色のスポットと色調及びRf値が等しい。 |
+ | |pharmacopeiaJ=1450 | ||
|effectJ=強精、強壮 | |effectJ=強精、強壮 | ||
|usageJ=インポテンツ、腰膝軟弱、半身不随、リウマチなどのに応用する。一般に酒に浸して服用する(仙霊脾酒)。 | |usageJ=インポテンツ、腰膝軟弱、半身不随、リウマチなどのに応用する。一般に酒に浸して服用する(仙霊脾酒)。 | ||
− | |||
− | |||
|links= sm-sun:syou-a/inyoukaku | |links= sm-sun:syou-a/inyoukaku | ||
+ | |dryingLoss=12.5 %以下(6時間) | ||
+ | |ashContent=8.5 %以下 | ||
+ | |AIA=2.0 %以下 | ||
}} | }} |
Latest revision as of 15:48, 15 August 2011
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
淫羊霍
インヨウカク Epimedium Herb | |
---|---|
Species * ... non-plant |
|
Part(s) Used | 茎葉 |
Property | 本品は茎及び1~3回三出複葉からなる。小葉は卵形~広卵形又は卵状ひ針形、長さ3~20cm、幅2~8cmで、基部に長さ15~70mmの小葉柄がある。先端は鋭くとがり、辺縁には長さ0.1~0.2cmの刺毛がある。基部は心形~深心形で、三小葉の側葉では非対称である。表面は緑色~緑褐色でときにつやがあり、裏面は淡緑色~淡灰緑褐色を呈し、しばしば有毛で、葉脈が顕著である。質は紙質か又は革質である。葉柄及び茎は円柱形で淡黄褐色~帯紫淡緑褐色を呈し、折りやすい。
本品はわずかににおいがあり、味はわずかに苦い。本品の葉の横切片を鏡検するとき、主脈部には3~6本の維管束があり、葉肉部は上面表皮、1層のさく状組織、海綿状組織、下面表皮からなる。葉縁部は円形~楕円形で厚壁組織で埋まる。表皮には多細胞毛がある。葉柄には8~20本、小葉柄には6~15本の維管束がある。本品の茎の横切片を鏡検するとき、下皮は1~数細胞層で、皮層の厚壁細胞層は4~10層である。維管束は13~30本あり、楕円形~倒卵形である。 |
Test | TLC法:本品の粉末2gにメタノール20mLを加え、15分間振り混ぜた後、ろ過し、ろ液を試料溶液とする。別に薄層クロマトグラフィー用イカリイン1mgをメタノール1mLに溶かし、標準溶液とする。これらの液につき、薄層クロマトグラフィーにより試験を行う。試料溶液及び標準溶液10μLずつを薄層クロマトグラフィー用シリカゲル(蛍光剤入り)を用いて調製した薄層板にスポットする。次に酢酸エチル/エタノール/水混液(8:2:1)を展開溶媒として約10cm展開した後、薄層板を風乾する。これに紫外線(主波長254nm)を照射するとき、試料溶液から得た数個のスポットのうち1個のスポットは、標準溶液から得た暗紫色のスポットと色調及びRf値が等しい。 |
Drying loss | 12.5 %以下(6時間) |
Ash content | 8.5 %以下 |
Acid-insoluble ash | 2.0 %以下 |
Pharmacopeia | 日局 16-p1450 |
Effect | 強精、強壮 |
Constituent | イカリイン、エピメジン、マグノフロリン icariin, epimedin, magnoflorine |
Links |
References
- 【基原動植物から灰分等まで】第十六改正日本薬局方
- 【効能】矢作忠弘, 渥美聡孝, (以下8名)..., 牧野利明「歴代成書に見られる生薬の効能に関する記載のデータベース化」生薬学雑誌, 71(1), 2017
- 【成分】生薬単 (伊藤美千穂 北山隆 監修; 原島広至 著) NTS