Kampo:Keigairengyoto
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| Crude-drug Top Gallery  | 
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines | 
Contents | 
荊芥連翹湯
| 荊芥連翹湯 | |
|---|---|
| Japanese Name | ケイガイレンギョウトウ | 
| 効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度以上で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:蓄膿症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび 
  | 
| 効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび  | 
| 参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 体力中等度前後の人で、皮膚の色が浅黒く、腹鼻腔、扁桃などに炎症を起こしやすい場合に用いる。 1.頭痛、咽喉、上気道などに発する慢性の炎症性諸疾患  | 
| 用法、用量 | 湯 | 
|  国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など)  | 
  | 
| 原典 | 一貫堂 | 
| 原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「両耳腫痛する者を治す。腎経風熱有るなり」とあり,同鼻病には「鼻渊,胆熱を脳に移すを治するなり」 | 
| 備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 万病回春の荊芥連翹湯の加味方で,いわゆる解毒証体質,あるいは腺病性体質の改善薬として広く応用される。清熱,和血,解毒の作用があり,青年期における腺病体質者に発する諸症に用いてよいとされている。皮膚が浅黒く,筋肉質で化膿傾向があり,手掌足蹠に局所多汗を目標とする | 
| 警告 | {{{warning}}} | 
English Information
| ケイガイレンギョウトウ | |
|---|---|
| Japanese Name | Keigairengyoto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) | 
| English Translation | Schizonepeta and Forsythia Decoction | 
|  Indications  (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006  | 
  | 
Prescriptions
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キキョウ  2.5  | 
 キコク  1.5  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 サイコ  2.5  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 ビャクシ  2.5  | 
 ボウフウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1_1.5  | 
 キキョウ  1.5_2.5  | 
 キコク  1.5  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 サイコ  1.5_2.5  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 ビャクシ  1.5_2.5  | 
 ボウフウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キキョウ  2  | 
 キコク  1.5  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 サイコ  2  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 ビャクシ  2  | 
 ボウフウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1  | 
 キキョウ  1.5  | 
 キコク  1.5  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 サイコ  1.5  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 ビャクシ  1.5  | 
 ボウフウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1.5  | 
 キキョウ  2.5  | 
 キコク  1.5  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 サイコ  2  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 ビャクシ  2.5  | 
 ボウフウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1  | 
 キキョウ  1.5  | 
 キジツ  1.5  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 サイコ  1.5  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカ  1.5  | 
 ビャクシ  1.5  | 
 ボウフウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
||
| オウゴン  1.5  | 
 オウバク  1.5  | 
 オウレン  1.5  | 
 カンゾウ  1_1.5  | 
 キキョウ  1.5_2.5  | 
 キコク  1.5  | 
 ケイガイ  1.5  | 
 サイコ  1.5_2.5  | 
 サンシシ  1.5  | 
 シャクヤク  1.5  | 
 ジオウ  1.5  | 
 センキュウ  1.5  | 
 トウキ  1.5  | 
 ハッカヨウ  1.5  | 
 ビャクシ  1.5_2.5  | 
 ボウフウ  1.5  | 
 レンギョウ  1.5  | 
ジオウ、オウレン、オウバク、ハッカヨウのない場合も可、キコクはキジツも可  | |
Related keywords
ツムラ荊芥連翹湯 荊芥連翹湯 慢性副鼻腔炎
References
Total 41 articles found.
- Effect of keigai-rengyo-to, a Japanese kampo medicine, on neutrophil functions: a possible mechanism of action of keigai-rengyo-to in acne
 
- The correlation of Kampo formulations and their ingredients on anti-bacterial activities against Propionibacterium acnes
 
- Susceptibility of Propionibacterium acnes, Staphylococcus aureus and Staphylococcus epidermidis to 10 Kampo formulations
 
- ざ瘡プロピオンバクテリウムに対する漢方処方,Coptidis Rhizomaとそのアルカロイドの抗リパーゼ活性
 
- Propionibacterium acnes biotypes and susceptibility to minocycline and Keigai-rengyo-to
 
- ラットにおける肝薬物代謝酵素に対する漢方薬の効果
 
- Investigation of practical applications of Kampo medicines for acne
 
- [Studies on chemical protectors against radiation. XXIX. Protective effects of methanol extracts of various Chinese traditional medicines on skin injury induced by X-irradiation]
 
- [Studies on chemical protectors against radiation. XXXIV. Survival effects of aqueous extracts of various Chinese traditional medicines on radiation injury]
 
- Analysis of phthalate derivatives in Kampo medicinal products
 
- 慢性副鼻腔炎に対するツムラ荊芥連翹湯の使用経験 膿性鼻漏の消失した1例
 
- 荊芥連翹湯,柴胡清肝湯のマウス免疫反応に及ぼす影響について
 
- 柴胡清肝湯,荊芥連翹湯のマウス免疫反応に及ぼす影響
 
- 荊芥連翹湯(一貫堂)の一例
 
- サルコイドーシスの皮膚病変に荊芥連翹湯が有効であった1例
 
- 尋常性乾癬11例の治療経験
 
- 慢性副鼻腔炎に対するツムラ荊芥連翹湯(TJ-50)の効果について
 
- 慢性副鼻腔炎の漢方治療 慢性副鼻腔炎に対するツムラ荊芥連翹湯の効果
 
- 花粉症に荊芥連翹湯合小青竜湯 不眠症に柴胡加竜骨牡蠣湯
 
- 高血圧症と自律神経失調症の経験 花粉症に荊芥連翹湯合麻杏甘石湯
 
- 分消湯が奏効した巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群の一症例
 
- アトピー性皮膚炎の漢方治療 地黄剤の使用例
 
- 漢方薬が奏効した脂漏性皮膚炎の5症例
 
- 漢方製剤エキス顆粒(医療用)中のカリウム含量(第2報)
 
- 豚表皮DNA合成とβアドレナリンアデニル酸シクラーゼ反応性に与える各種漢方生薬,方剤の作用
 
- Propionibacterium acnesに対する漢方薬の抗リパーゼならびに抗菌作用
 
- 当科における和漢外来の現況(第11報) 最近のざ瘡患者の治療成績について,(その3)
 
- Propionibacterium acnes臨床株の生物型や血清型間の性状
 
- 当科におけるざ瘡治療の検討 特に漢方方剤の現況
 
- ざ瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第12報) 漢方薬添加培地による各細菌の抗菌力の推移の測定及び各細菌の形態学的変化について
 
- ざ瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第10報) P. acnesに対する漢方方剤ならびに植物アルカロイド間の抗リパーゼ作用について
 
- 慢性副鼻腔炎に対する荊芥連翹湯の効果
 
- 放射線障害防護薬剤に関する研究(第29報) 放射線皮膚障害に対する各種漢方方剤メタノールエキスの防護効果
 
- 心に残った薬方 荊芥連翹湯・十味敗毒湯の巻
 
- 荊芥連翹湯加減 桔梗・枳実が奏効した重症・難治性ざ瘡
 
- 荊芥連翹湯加減 桔梗・枳実が奏効した重症・難治性ざ瘡(補訂)
 
- 荊芥連翹湯加減方が有効であったアトピー性皮膚炎の一例
 
- 慢性副鼻腔炎に対するロキシスロマイシン(RXM)と荊芥蓮翹湯(ツムラTj-50)との併用療法
 
- 難治性慢性副鼻腔炎に対する麻黄湯,セフジニルの併用投与療法
 
- 荊芥連翹湯ならびにその構成生薬のPropionibacterium acnesに対する抗菌力の比較検討
 
- マウスの遅延型アレルギーに対する漢方薬の作用