Species:Ledum

From Metabolomics.JP
Jump to: navigation, search
総索引 目名一覧 科名一覧 リンク集・画像 食品・薬品


Contents

イソツツジ属




Scientific Classification
(based on APG-II and Taxonomicon)
division
Jpn.
Tracheophyta
維管束植物門
class
Jpn.
Magnoliopsida
モクレン綱
subclass
Jpn. 亜綱
Asteridae
キク亜綱
order
Jpn.
Ericales
ツツジ目
suborder
Jpn. 亜目
[[:Category:|]]
infraorder
Jpn. 下目
[[:Category:|]]
parvorder
Jpn. 小目
[[:Category:|]]
superfamily
Jpn. 上科
[[:Category:|]]
family
Jpn.
Ericaceae
ツツジ科
subfamily
Jpn. 亜科
Styphelioideae
tribe
Jpn.
Epacrideae
subtribe
Jpn. 亜族
[[:Category:|]]
genus
Jpn.
Ledum
イソツツジ属



Information

Flavonoid




アイヌ民族の薬用植物

学名
(our page)
和名 科名 アイヌ語名 薬用 食用 工芸用 出典
Ledum palustre L. subsp. diversipilosum var. nipponicum Nakai イソツツジ ツツジ科 Ericaceae ハシポ haspo (has潅木-po子)、茎葉、 (屈斜路、十勝、上川) 葉:*煎じて条虫駆虫薬や緩下薬として用いた。 葉:茶として飲んだり、粥に入れた。 葉:煙草の代用。 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」 *木下良裕「アイヌの疾病とその治療法に関する研究」

ヨーロッパの薬用植物 Codex Vegetabilis (1957)

Ledum latifolium  Ledum palustre  


植物学名対象DataBase

For comprehensive information, visit Ledum page. (BY Shigeharu Okamoto)

植物種Ledumに関する統合情報ページはこちらです。

  • Ledum L.
ツツジ科 【属名】レドゥム;イソツツジ属 Labrador tea 北半球の周極地方に10種が分布する。常緑低木。
  • Ledum groenlandicum;Ledum latifolium; Ledum palustre ssp.groenlandicum; Rhododendron groenlandicum
ツツジ科 ラブラドル・ティー Labrador tea; country tea; St James's tea; true Labrador tea; Indian tea tree; rusty Labrador tea; bog Labrador tea 常緑低木。暗緑色の葉は芳香があり、白の小花が集まって球形に咲く。

Links

Images


Trivia


Personal tools
Namespaces

Variants
Actions
Navigation
metabolites
Toolbox
In other languages