Kampo:Saikokeishikankyoto
From Metabolomics.JP
Crude-drug Top Gallery |
General Index | Names | Prescriptions | Books | Journals | Terminology | Chinese Medicines |
Contents |
柴胡桂枝乾姜湯
柴胡桂枝乾姜湯 | |
---|---|
Japanese Name | サイコケイシカンキョウトウ |
効能・効果 (一般用漢方製剤承認基準・263処方) | 体力中等度以下で、冷え症、貧血気味、神経過敏で、動悸、息切れ、ときにねあせ、頭部の発汗、ロの乾きがあるものの次の諸症:更年期障害、血の道症注)、不眠症、神経症、動悸、息切れ、かぜの後期の症状、気管支炎 注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。
|
効能又は効果 (小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 体力が弱く、冷え症、貧血気味で、動悸、息切れがあり、神経過敏のものの次の諸症:更年期障害、血の道症、神経症、不眠症 |
参考(使用目標=証)(小冊子「ツムラ医療用漢方製剤」) | 比較的体力の低下した人で、顔色がすぐれず、疲労倦怠感があり、動悸、息切れ、不眠などの精神神経症状を伴う場合に用いる。 1.心窩部より季助下部にかけての軽度の苦満感【※胸脇苦満】を訴える場合 2.悪寒、微熱、盗汗、口渇などを伴う場合※胸脇苦満:心窩部より季助部にかけて苦満感を訴え、抵抗・圧痛の認められる症状をいう |
用法、用量 | 湯 |
国による漢方製剤情報 (使用法、副作用など) |
|
原典 | 傷寒論 |
原典条文 (選: 富山大和漢研 柴原直利) | 「傷寒五六日,已に発汗して復た之を下し,胸脇満して微かに微かに結し,小便利せず,渇して嘔せず,但だ頭に汗井で,往来寒熱,心煩するものは,此れ未だ解せずと為すなり。柴胡桂枝乾姜湯之を主る」 |
備考 (富山大和漢研 柴原直利) | 微熱が改善しない拗れた感冒や神経症,更年期障害などに用いられる |
警告 | {{{warning}}} |
English Information
サイコケイシカンキョウトウ | |
---|---|
Japanese Name | Saikokeishikankyoto (Ref. Std. Kampo Nomenclature) |
English Translation | Bupleurum Cassia Twig and Dried Ginger Decoction |
Indications (yet incomplete. use with caution) Ref. KAIM Vol.1 2006 |
|
Prescriptions
オウゴン 3 |
カロコン 4 |
カンキョウ 3 |
カンゾウ 2 |
ケイヒ 3 |
サイコ 8 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 3_4 |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 2 |
ケイシ 3 |
サイコ 5_6 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 3 |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 2 |
ケイシ 3 |
サイコ 6 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 4 |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 2 |
ケイシ 3 |
サイコ 6_8 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 4 |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 2 |
ケイシ 3 |
サイコ 6 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 4 |
カンキョウ 3 |
カンゾウ 2 |
ケイシ 3 |
サイコ 6 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 3 |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 2 |
ケイヒ 3 |
サイコ 6 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 3_4[1] |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 2 |
ケイヒ 3 |
サイコ 5_6 |
ボレイ 3 | |
オウゴン 3 |
カロコン 3_4 |
カンキョウ 2 |
カンゾウ 2 |
ケイヒ 3 |
サイコ 6_8 |
ボレイ 3 | |
- ↑ KAIMの原文ではカロニンと誤記
Related keywords
気管支喘息 柴胡加竜骨牡蠣湯 有用性 柴胡桂枝乾姜湯
References
Total 65 articles found.
- 柴胡桂枝乾姜湯,薬草により起こった肺炎
- Effects of chaihu-guizhi-ganjiang-tang on the levels of monoamines and their related substances, and acetylcholine in discrete brain regions of mice
- マウスの脳内アセチルコリン含量と学習・記憶に及ぼす柴胡加竜骨牡蠣湯と柴胡桂枝乾姜湯の影響
- Survey of the influence of Chinese medicinal prescriptions on amylase activity in mouse plasma and gastrointestinal tube
- [A case of interstitial pneumonia exacerbated by kampo-induced pneumonitis]
- Oral Administration of Ren-Shen-Yang-Rong-Tang 'Ninjin'yoeito' Protects Against Hematotoxicity and Induces Immature Erythroid Progenitor Cells in 5-Fluorouracil-induced Anemia
- Chai-hu-gui-zhi-gan-jiang-tang regulates plasma interleukin-6 and soluble interleukin-6 receptor concentrations and improves depressed mood in climacteric women with insomnia
- Saiko-agents, herbal medicines, Kamishoyosan and Saikokeishikankyoto, regulate the plasma interferon-γ (IFN-γ) concentration in the improvement of undefined symptoms in depressed postmenopausal women
- 〔実地医家のための漢方治療〕慢性肝炎に柴胡桂枝乾姜湯,虚弱児に小建中湯合人参湯の2症例から 方剤の運用に際しての留意点
- 併病と潜証 慢性疾患における併病の三症例
- 胸部圧迫感を主訴とする身体表現性自律神経機能不全に対して真武湯が著効した1例
- 心身症としてのアトピー性皮膚炎 気剤の併用が有効であった6症例の報告
- 柴胡桂枝乾姜湯が奏効した過換気症候群の症例 ストレスとの関連から
- 腹証と方剤 柴胡桂枝乾姜湯
- 漢方処方における薬方の中枢神経系に及ぼす影響 特に柴胡桂乾姜湯及び柴胡加竜骨牡蠣湯を中心に
- 柴胡加竜骨牡蠣湯及び柴胡桂枝乾姜湯の中枢神経系に及ぼす作用 マウス脳内モノアミン含量及び代謝に及ぼす影響
- 柴胡桂枝乾姜湯の中枢機能調節に対する作用 マウスの自発運動ならびに痙攣に及ぼす影響
- 身体表現性障害に対する漢方治療
- 柴胡桂枝乾姜湯が奏効した女性心身症の2例
- 長女の柴胡桂枝乾姜湯を勝手に拝借した父親の一例
- 補剤選択における気血水スコアおよびQOLスコア(SF-36)の有用性
- 私の好きな処方 柴胡桂枝乾姜湯・半夏白求天麻湯
- 橘皮枳実生姜湯による咳嗽治療の一例
- 当院において黄芩により発熱したと思われる症例
- 血小板減少症を伴った柴胡桂枝乾姜湯による薬剤性肝障害の1例
- ブドウ膜炎の漢方治療
- 口舌疾患に対する柴胡桂枝乾姜湯の使用
- 漢方治療を試みた舌痛症の2例
- 発熱を繰り返す膿胸・癌性胸膜炎に人参養栄湯(聖済総録)が有効であった1例
- 頸・肩部挫傷(いわゆるムチ打症)に対する柴胡桂枝乾姜湯の使用効果
- 一般用医薬品漢方薬使用上の注意(12) 柴胡桂枝湯,柴胡桂枝乾姜湯,補中益気湯
- 茯苓四逆湯が有効であった抑うつ状態(リストカット症候群)の1例
- 【呼吸器内科医に対するセカンドオピニオン】 間質性肺疾患における漢方治療の介入
- 特発性間質性肺炎(IIP)に対する漢方治療
- 寄生虫に対する漢方薬の有効性に関する研究(第6報)Anisakis 1型幼虫の運動性および生存期間におよぼす漢方薬(十全大補湯,六味丸,柴胡桂枝乾姜湯,四物湯,帰耆建中湯,人参養栄湯)および生薬の影響
- 柴胡桂枝乾姜湯
- 柴胡桂枝乾姜湯をめぐって
- 脳梗塞の後遺症に桂枝加苓朮附湯合強神湯 糖尿病の改善に柴胡桂枝乾姜湯加地黄
- 非定型的顔面痛の東洋医学的治療 虚証体質に注目して
- 東洋医学的治療による片頭痛の予防
- 【肝疾患の漢方治療】 慢性肝炎 補中益気湯が奏効したB型慢性肝炎の1例
- 治喘一方(東郭)が奏効した気管支喘息の2症例
- 手術後晩期疼痛に対する柴胡桂枝乾姜湯応用の試み
- 器質性気分障害の1症例
- 手足の異常発汗
- 柴胡桂枝乾姜湯の使用例(その二)
- 柴胡桂枝乾姜湯の使用例(その一)
- 【薬物性肝障害 最近の動向と新たな診断基準の検討】 注目すべき症例報告 和漢薬による薬物性肝障害 3種類の漢方薬により繰り返された薬物性肝障害
- 随証治療で治癒した肺炎3症例の検討
- 不定愁訴症候群,特に更年期障害に対する漢方剤(柴胡桂枝乾姜湯,加味逍遙散,柴胡加竜骨牡蠣湯)の有用性の検討
- CFS漢方治療の実際
- 疼痛が消失した線維筋痛症の2症例
- 閉経後骨量減少に対する漢方薬,ビタミンD3・K2併用療法
- 骨粗鬆症の漢方療法
- 骨粗鬆症婦人の漢方療法と微量元素
- 私の好きな処方 柴胡桂枝乾姜湯 そのチームを二味の薬徴から考察する
- 気管支喘息に対する柴胡桂枝乾姜加茯苓湯の使用経験と方意の考察
- 自律神経失調症に対する柴胡桂枝乾姜湯,加味逍遙散の効果
- 中年期の不安,心気的訴えの強い症例に対する漢方薬の有用性
- 3種類の漢方薬により繰り返された薬物性肝障害の1例
- 漢方の治療 柴胡桂枝乾姜湯合半夏厚朴湯が奏効した気管支喘息の一例
- 柴胡桂枝乾姜湯により間質性肺炎を生じた1例
- 精神科における漢方療法(11) アルコール依存症および薬物依存症の抑うつ状態
- 経過中に可逆性の薬剤性肺炎が加わったと考えられる間質性肺炎の1例
- 柴胡桂枝乾姜湯の圧痛点