Species:Impatiens
From Metabolomics.JP
				
								
				
				
																
				
				
								
				| General Index | Orders | Families | Image Links | Edibility | 
|  Scientific Classification (based on APG-II and Taxonomicon)  | |
|---|---|
|  division Jpn. 門  |  Tracheophyta 維管束植物門  | 
|  class Jpn. 綱  |  Magnoliopsida モクレン綱  | 
|  subclass Jpn. 亜綱  |  Asteridae キク亜綱  | 
|  order Jpn. 目  |  Ericales ツツジ目  | 
|  suborder Jpn. 亜目  |  [[:Category:|]] | 
|  infraorder Jpn. 下目  |  [[:Category:|]] | 
|  parvorder Jpn. 小目  |  [[:Category:|]] | 
|  superfamily Jpn. 上科  |  [[:Category:|]] | 
|  family Jpn. 科  |  Balsaminaceae ツリフネソウ科  | 
|  subfamily Jpn. 亜科  |  [[:Category:|]] | 
|  tribe Jpn. 族  |  [[:Category:|]] | 
|  subtribe Jpn. 亜族  |  [[:Category:|]] | 
|  genus Jpn. 属  |  Impatiens | 
Contents | 
Information
Flavonoid
| Species-Flavonoid Relationship Reported | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
Endangered Species
| Rank | Japanese Name (和名) | Latin Name (学名) | 
|---|---|---|
| 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | エンシュウツリフネソウ | Impatiens hypophylla var. microhypophylla | 
Medicinal Plants used by Ainu
|  学名 (our page)  | 
和名 | 科名 | アイヌ語名 | 薬用 | 食用 | 工芸用 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Impatiens noli-tangere L. | キツリフネ | ツリフネソウ科 Balsaminaceae | カッコクキナ kakkok (カッコウ鳥)-kina (草)、茎葉、 (名寄) | 葉:膝の関節がふくらんで筋肉が伸びない病気に、もんでつけた。 | - | 茎葉:子供が1年以上たっても歩かない時、体をさすったり、衣服の間に入れた。花:子供の遊びに使われた。 | 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」:名前やその意味について、詳細な説明が記載されている。 | 
| Impatiens textori Miq. | ツリフネソウ | ツリフネソウ科 Balsaminaceae | オクイマキナ okuyma (放尿する)-kina (草)、茎葉* | 茎葉:煎じて利尿剤。 | - | - | 知里真志保「分類アイヌ語辞典植物篇」 *(幌別、美幌、屈斜路) | 
Medicinal Plants in Okinawa(沖縄県工業技術センター)
| OITC Page |  Family Name (Japanese)  | 
Our page | 
|---|---|---|
| ホウセンカ | ツリフネソウ科 | Impatiens balsamina L. | 
English Codex Vegetabilis (1957)
Medicinal Plants in Philippines
| Scientific Name | English Name |  Tagalog Name  | 
|---|---|---|
| Impatiens balsamina | balsam; touch-me-not | Kamantigi | 
Family/Genus Description
For comprehensive information, visit Impatiens page. (BY Shigeharu Okamoto)
- Impatiens L.
 
- ツリフネソウ科 【属名】インパティエンス;インパチェンス;ツリフネソウ属;ホウセンカ属 touch-me-not; touch me not; jewel weed; New Guinea impatient; balsam; snapweed 500種余りがあり、アジア・アフリカの熱帯、北半球の温帯に分布する。常緑多年草。
 
- Impatiens balsamina
 
- ツリフネソウ科 ホウセンカ(鳳仙花);ツマクレナイ;ツマベニ balsam; rose balsam 一年草。細長い葉をもち、夏~秋、小さい椀型で距のある、赤・桃・白の花が咲く。
 
- Impatiens glandulifera
 
- ツリフネソウ科 ヒマラヤンバルサム Himalayan balsam; policeman's helmet 一年草。葉は対生か3輪生し、披針形で鋸歯がある。長い柄のある総状花序に、ピンク・赤・紫・藤色・白色などの花が咲く。
 
- Impatiens parviflora
 
- ツリフネソウ科 スモールバルサム small balsam 無毛でやや多肉質の一年草。葉は互生し卵形~楕円形で鋸歯がある。葉腋から総状花序を出し、黄白色または淡黄色の花が咲く。
 
- Impatiens walleriana
 
- ツリフネソウ科 インパチェンス;アフリカホウセンカ impatiens
 
Links
Images
- TAMU's Vascular Plant Image Library
 
- 植物園 Impatiens sultanii アフリカホウセンカ(アフリカ鳳仙花)、インパチェンス
 - 植物園 Impatiens textori ツリフネソウ(釣船草)、ムラサキツリフネ(紫釣船)
 - 植物園 Impatiens walleriana ニューギニア・インパチェンス
 - 植物園 Impatiens balsamina ホウセンカ(鳳仙花)
 
- 跡見群芳譜 Impatiens balsamina ホウセンカ
 - 跡見群芳譜 Impatiens noli-tangere キツリフネ
 - 跡見群芳譜 Impatiens textori ツリフネソウ
 - 跡見群芳譜 Impatiens ツリフネソウ属
 
Trivia
- 植物学リソース Balsaminaceae ツリフネソウ科
 
- ギンジョーの薬草ハーブ日和 ホウセンカ Impatiens balsamina L. 鳳仙花